- 外装品・エアロパーツ取付
2023年05月14日 11:41新型シビックハッチバック マフラー交換!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
4月29日(土曜日)!
「昭和の日」で祝日!!
ゴールデンウィークがスタートですね。
ただ、今日の天気は、、、
残念ながら、1日中、「雨」
しかも、時折激しく降っていました
雨の日のピットは、水分除去との闘い???
作業が終わるたびに、モップで水分を拭き上げて、リフト廻りをキレイにします。
I様の新型シビックハッチバックは、お持ち込みのマフラー交換!
交換前は、純正マフラー↓
お持ち込みのマフラーを装着するには、リアバンパーに付いている純正のマフラーフィニッシャーを取り外さないといけません
この取り外しに、外し方がわからない事もあって、大苦戦
かなり時間がかかってしまいました、、、
新しくインストールするマフラーは↓
初めて見るメーカー製
純正マフラーは2分割でしたが、こちらは4分割。
マフラー交換の際の、頼もしい相棒?↓
「ミッションジャッキ」!
一人で作業していると、このジャッキがとても便利です!!
マフラー交換、終了↓
フロントパイプ後から、全交換。
マフラー出口は↓
片側デュアル出しで、スポーティなチタン焼き色。
新型シビックハッチバック、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
O様のミラは、タイヤ交換↓
新しくインストールするタイヤは↓
ヨコハマタイヤのスタンダード低燃費タイヤ、「ブルーアースーES ES32」!
ゴム製エアバルブは、もちろん新品交換↓
金属製スリーブが1個足りないのは、固着していたから
古いバルブを切り取った後に、無事救出しました!
ホイールバランスもきっちり調整して、インストール↓
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
K様のムーヴは、サマータイヤへの履き替え↓
タイヤの空気圧をメーカー基準値に調整。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#雨#ホンダ#シビックハッチバック#マフラー交換#チタンテール#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#ダイハツ#ミラ