- 足回り
2023年04月15日 09:04ヴェルファイア アライメント&ハイエース ローダウン!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
4月6日(木曜日)!
天気は、昨日から下り坂
この雨と風で、桜の花も散ってしまいますねぇ
今年は、ちゃんとしたお花見が出来ずに終わりました、、、
先日、足廻り交換したヴェルファイア↓
アライメント調整、終了!
アライメント・データを見てみると↓
車高調の時より車高が上がったので、フロントのトーはかなりのトーインになっていました
アライメント調整で、フロントとリアのトーは、メーカー基準値に調整してもらいました。
M様のハイエースは、ローダウン作業!
使用するパーツは↓
「玄武」製ローダウンブロックと、各種バンプラバーと、「UIビークル」製リアブレーキホース移設ブラケット!
ローダウンブラケットは、「1.5インチダウン」!!
まずは、リアから↓
ローダウンブロック取付!
ホーシングが車体センターになるよう、ナット締め付け前にチェック!!
リアのバンプストップラバーも交換↓
リアのブレーキホース移動ブラケットも↓
リアの車高ダウン量に合わせて、フロントの車高調整↓
ハイエースのフロントは、一般的なスプリングで車体を支えるのではなく、トーションバー式。
トーションバーの車体側の調整ネジを緩めることで、車高が下がります。
ただ、緩めるということはバネレートも下がってしまうのですが、、、
フロントのバンプストップ&リバウンドストップラバーも交換↓
ハイエース、ローダウン、終了↓
ローダウン量は、前後共、約35mm。
後日、アライメント調整をしてもらって、完成です。
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#桜の花#アライメント調整#ヴェルファイア#トヨタ#ハイエース#ローダウン#玄武#UIビークル#トーションビーム#車高調整