- 外装品・エアロパーツ取付
2023年03月18日 19:44ワゴンR リアスポイラー インストール&ホイールセンターキャップ アレンジ!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
「天皇誕生日」なので、「祝日」!
天気は、まあまあ???
雲が多い1日でした
「秋吉台」の山焼きが行われたのですが、例年だと防府市内まで灰が風で運ばれてきますが、今回はほとんど届かなかったですねぇ、、、
新入荷のコミックス↓
「首都高SPL 9巻」!
本気でチューニングされた、こんな車を運転してみたいですね~!!
I様のワゴンRスティングレーは、、、
まずは、リアウイングスポイラーのインストール!!
インストール前は↓
純正のリアウイングスポイラー。
追加でインストール?するのは↓
「シルクブレイズ リアウイング」!
純正ホワイトとブラックのツートン塗装済!!
純正リアウイングの上に装着するタイプ。
装着は、なんと両面テープ固定のみ
なので、両面テープ貼り付け面は、しっかりワックス成分と油分を除去!
貼り付けは、ヒートガンで貼り付け面を温めながら施工!!
リアウイングスポイラー、インストール↓
まずまずのマッチングでした。
社外品のアルミホイールのセンターキャップもモディファイ!
モディファイ前のセンターキャップは、標準品↓
ブラックタイプ。
ホイールを外さないと交換出来ないので、ホイールナットを緩めようとすると↓
クロスレンチでは全く緩まず
こんなに長いレンチを使って、ようやく緩みました
最近、ディーラーさんで点検を受けたそうですが、さすがに締めすぎですねぇ、、、
タイヤの空気圧も、標準空気圧の1.3倍の空気圧だったり、、、
正規ディーラーさんなら、もっとキッチリ整備してほしいものです。
モディファイするセンターキャップは↓
レッドタイプ!
センターキャップ、モディファイ↓
「〇BS LM」チックに!
ワゴンRスティングレー、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#秋吉台#山焼き#スズキ#ワゴンRスティングレー#リアウイング#シルクブレイズ#両面テープ#アルミホイール#センターキャップ#首都高SPL