- ガソリン車用(オイル交換)
2023年01月05日 15:43ブレッドハウスさん&オイル交換&アイスガード7!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
天気は、穏やかで、青空が広がっていました↓
しばらくは、こんな感じの天気が続きそうで、ホッとしています(^O^)
月曜日といえば↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、登場~
ただ、、、
学校が休みに入ったので、恒例の?パンの種類と在庫が激減
なんとか、菓子パンでお昼ご飯分をGET
今年最後のブレッドハウスさん。
来年は、1月16日からスタートです、、、
新入荷の雑誌↓
「ベストカー」
中身は全く見れていませんが、表紙のタイトルを見る限り、あまり楽しくなさそう
K様のNEWマシン、NAロードスターは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
「NUTEC インターセプター ZZ-02 10W-45」
純正指定オイル粘度は、「10W-30」ですが、年式と走行距離を考慮して、少し硬めのオイル粘度をセレクト
ドレンボルトのパッキン↓
NAロードスターは、従来のマツダ車用と違って、かなり大きいサイズ。
当店では、このサイズも常に在庫しているので、専用アルミパッキンに交換。
Y様のパジェロミニも、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入したエンジンオイルは、リーズナブルな鉱物油、「CROSS ブルー 10W-30」
「CROSS ブルー」の次回の交換距離は、鉱物油ということもあって、3000km後で記入させていただいています
K様のマツダ3は、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
K様のプリウスは、NEWスタッドレスタイヤのインストール↓
新しくインストールするのは、当店おすすめ、「ヨコハマタイヤ アイスガード7」↓
安心安全な、ヨコハマタイヤ史上最強の氷上性能です
ハブボルトには、当店でタイヤをご購入いただいたお客様限定のサービス行程↓
焼き付き防止剤塗布
ホイールバランスもキッチリ再調整して、インストール↓
S様のカローラアクシオも、NEWスタッドレスタイヤのインストール↓
タイヤは、もちろん、「ヨコハマタイヤ アイスガード7」
Y様のデミオは、エンジンオイル交換↓
投入したエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」
エンジン・フィーリングが抜群で、エンジン内部の洗浄性能も素晴らしい、当店人気NO.1エンジンオイルです
みなさん、ご依頼、ありがとうございました(^O^)
閉店前に↓
愛車スターレットの、タイヤ空気圧を再調整
先日のクリスマス寒波到来時に、5シーズン目のアイスガード6の氷上性能を少しでもUPするために、タイヤの空気圧を最下限?まで減圧していたので、通常の空気圧まで加圧
空気圧が低すぎると、燃費が悪化しますからねぇ、、、
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#オイル交換#NUTEC#インターセプター#鉱物油#タイヤ交換#履き替え#スタッドレスタイヤ#カロッツェリア#アイスガード7#タイヤ空気圧