- ホイール・タイヤ交換
2023年01月05日 15:30クリスマス寒波到来&スタッドレス履き替え&20インチ組み替え!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
天気予報は↓
いよいよ、「クリスマス寒波」到来の予報
山口市内は、明日の早朝から、ずっと「雪」マーク
久しぶりに積雪になりそうですねぇ、、、
今日の天気は↓
気温が上がらず、寒さが厳しい1日になりました。
夕方には、防府市内も雪が舞い始めました
K様のキューブは、お持ち込みのスタッドレスタイヤ交換↓
お持ち込みのタイヤは↓
「ダンロップ ウインターマックス02」
ダンロップさんのスタッドレスタイヤは、この頃から氷上性能がかなり良くなっていましたね~
ホイールバランスもきっちり再調整して↓
インストール
M様のステップワゴンは、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
M様のフリードも↓
お持ち込みのスタッドレスタイヤが、交換推奨時期をかなり過ぎていますので、雪道運転はなるべくお控えください
ご注文頂いているスタッドレスタイヤの組み替え↓
ただ、、、
本来は、「アイスガード7」を組み付けしたかったのですが、まさかのメーカー欠品
ヨコハマタイヤさん、まだ12月なんですけど、、、
仕方なく、「アイスガード6」を組み付け。
お持ち込みのサマータイヤ交換↓
ある販売店さんからのご依頼。
組み付けするのは↓
「ニットー NT555 G2」
低価格帯の偏平タイヤの中で、一番信頼できるメーカーだと思います
アルミホイールの金属製エアバルブが、かなり傷んだ状態↓
金属製エアバルブは、ストックしていないので↓
見た目を重視して、バイク用ショートエアバルブ、「TR-412」に交換。
装着後は、こんな感じ↓
バルブの全長が短いので、イイ感じ(^O^)
さらに、お客様からお持ち込みの20インチの組み替えも↓
もともと付いていたタイヤが、SUV用LT規格のタイヤだったので、取り外しに相当な体力を消費
さらに、ホイールに貼り付けされていたバランスウェイトの量が半端なく、、、
こちらも、剥がして両面テープの残骸をキレイにするのに、相当な時間を消費
体力の限界を感じたので、明日の朝一から、組み付け作業再開に、、、
この時期に、この作業は、かなりハードです
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#クリスマス寒波#積雪#タイヤ交換#スタッドレスタイヤ#履き替え#ヨコハマタイヤ#アイスガード7#メーカー欠品#20インチ#お持ち込み