- ホイール・タイヤ交換
2022年11月25日 16:30アイスガード7&NUTEC インターセプター!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日(^O^)
天気は、イマイチ
雲が多くて、時々小雨もパラパラ、、、
T様のフィアット500は、スタッドレスタイヤ&アルミホイールセットのインストール↓
インストールするタイヤは、「ヨコハマタイヤ アイスガード7」!
アルミホイールは、「アーヴィン F01」!!
フィアットのハブには↓
ホイールガイドボルト?が付いていますが、新しくインストールするアルミホイールはフィアット専用なので、そのまま装着OK!
インチダウンすると、ブレーキキャリパーとのクリアランスが問題になるのですが↓
このホイールは、十分クリアランスがとれています!!
インストール後↓
ホイールデザインもシンプルで、イイ感じ!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
U様のシビック・ハッチバックは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
C-HRも、エンジンオイル交換↓
「NUTEC インターセプター ZZ-11」!
低燃費エンジン用の、「0W-20」というさらさらオイル粘度ながら、しっかり高温時のエンジン保護もしてくれる、高性能オイル!!
H様のS660は、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、H様の初体験↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01 5W-35」!
純正指定オイル粘度は、「0W-25」ですが、エンジン保護も考慮して少し硬めのオイル粘度にセッティング!!
エンジン・フィーリングはいかがだったでしょうか?
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
F様のN-WGNも、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、リーズナブルな全合成油、「CROSS エコ 5W-20」!
オイルドレンパッキンは、もちろんホンダ車用アルミ製パッキンに交換!
ちなみに、外した時はスズキ車用アルミパッキンが付いていました
しっかり整備してほしいですよねぇ、、、
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
エンジン・フィーリングが素晴らしい、当店一番人気エンジンオイルです!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#アイスガード7#フィアット#ホイール#オイル交換#NUTEC#インターセプター#ホンダ#トヨタ