- 足回り
2022年11月25日 16:25重源の郷&キャンバー+車高調整!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
昨日のお休みは、、、
YZF-R25君と、リベンジ?ライディング!
先々週訪れた時には、この大きなイチョウの木は緑緑としていて、まだ紅葉していませんでした
今回は、ほぼほぼ黄色に色づいていました!!
まだ緑の葉が少しあるのは、今年の秋が暖かいからでしょうねぇ
今日は、青空が見えましたが、気温は上がらず、肌寒い1日。
いよいよ、冬が近づいてきている感じ???
F様のヴェゼルは、フロントのキャンバー角&前後の車高微調整!
作業前↓
イイ感じに低い車高ですが、さらに車高をダウンします!
フロントのキャンバー角調整↓
キャンバー調整ボルトを装着されているので、ボルトを緩めて調整。
調整の際には、お客様からお借りした、角度測定ツール?を使って調整!
フロントの車高も、現状より5mmダウン↓
リアの車高調整は↓
スプリングにテンションが掛かっていて、そのままでは調整出来ないので、スプリングに付いている車高調整用ネジ式アダプターを取り外して調整。
調整中↓
リアは、メーカー限界値まで車高ダウン調整
リア調整後↓
キャンバー角&車高調整後の画像。
痛恨の撮り忘れ
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
エンジン・フィーリングが素晴らしい、当店一番人気エンジンオイルです!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#重源の郷#イチョウの木#紅葉#YZF-R25#ホンダ#ヴェゼル#キャンバー角#キャンバーボルト#車高調整#TEIN