- ホイール・タイヤ交換
2022年10月17日 12:33タイヤ交換&オイル交換&サクションパイプ交換&バッテリー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
天気は、今日も残暑バリバリ?
日中は、Tシャツ1枚で大丈夫なくらいの暑さ
もう10月中旬なんですけどねぇ
K様のプリウスは、タイヤ交換↓
新しくインストールするタイヤは↓
ヨコハマタイヤさんのミニバン専用タイヤ、「ブルーアースーRV RV03」!
タイヤの剛性感が高く、車高が高いおクルマでも走行中のフラツキが少なく、静粛性能も高い、おすすめタイヤ!!
ハブボルトには、焼き付き防止剤塗布&クリーニング↓
当店でタイヤをご購入頂いた方限定のサービス行程です(^O^)
ホイールバランス調整もキッチリ行って↓
インストール!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
H様のバモスは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
バモスはリアエンジンなので、こんな作業風景です!
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-02」!
走行距離が伸びてきているので、だいぶ硬めのオイル粘度!!
ただ、NUTECオイルは、オイル粒子がとても細かいので、エンジンは軽く回ってくれます。
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
O様のFDシビック・タイプRは、エアクリーナーサクションパイプ交換!
交換前↓
HKS製アルミサクションパイプが付いていました。
交換するのは↓
「J’S RACING」製!
交換後↓
純正サクションパイプが無いので、足らない部品はピットにあった汎用品で対処
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
K様のフレアは、バッテリー交換!
新しくインストールするバッテリーは↓
今月発売の、「パナソニック CAOS」の新製品、「A4」!
バッテリー寿命診断ユニット、「ライフウィンク」もインストール!!
交換時には、しっかりバックアップ↓
NEW CAOS、インストール↓
CAOSブルーがステキです!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#オイル交換#NUTEC#インターセプター#シビックタイプR#バッテリー交換#パナソニック#CAOS