- ホイール・タイヤ交換
2022年09月14日 16:51ブレッドハウスさん&オイル交換&タイヤ交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
天気は、今日も残暑が厳しい感じ
空にかかる雲は、だいぶ秋らしくなってきたんですけどねぇ、、、
月曜日といえば↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さんの日!
無事にお昼ご飯用の総菜パンをGET!!
今回も、美味しいパン満載で、ありがとうございます(^O^)
K様のヴェゼルは、お持ち込みのエンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ホンダ純正、「ULTRA NEXT」。
サラダ油みたいな、サラサラなオイルでした
お持ち込みのエンジンオイル交換は、交換工賃を頂いています。
当店でご購入いただいた場合は、交換工賃はサービスです(^O^)
オイル交換をするためには↓
最近のおクルマには常識?の、空力性能を上げて燃費性能をUPさせるために、エンジン下はフルカバードされています
メーカーによっては、メンテナンス用の蓋を付けてくれていますが、ホンダさんはなぜか蓋無しがほとんど
一手間かかります、、、
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
T様のプリウスは、タイヤ1本交換↓
「グッドイヤー E-Grip ECO」!
昨年タイヤ交換をされたばかりだったようなので、同一メーカー&同一ブランドを手配しました!!
交換する理由は↓
パンクによる空気圧低下状態で走行されたため、タイヤのサイドウォールが削れて、使用不可に
この状態で走行して負荷がかかると、最悪なケースでは、「バースト」してしまいます
タイヤをインストール前に↓
ハブボルトには、焼き付き防止剤塗布。
ホイールバランス再調整も行って↓
インストール!
最近ローテーションされたみたいで、フロントタイヤの方がタイヤの溝の状態が良かったので、ローテーションは行わずに、そのままの位置で装着!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
お持ち込みのタイヤ取り外し作業も↓
ホイールを塗装されるそうで、とりあえず、古いタイヤを取り外して完成。
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#残暑#オイル交換#お持ち込み#タイヤ交換#プリウス#グッドイヤー#パンク#ホイール#移動パン屋さん#ブレッドハウスさん