- 足回り
2022年07月14日 20:09ブレッドハウスさん&スペーシア ダウンサス インストール!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
コロナウイルス感染第7波が来てますねぇ、、、
物価上昇中に、このコロナ
嫌な予感しかしません
月曜日は、移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、登場の日↓
今回も、美味しいパン満載!
ありがとうございます!!
お昼ご飯に、美味しく頂きました(^O^)
T様のスペーシアは、お持ち込みのダウンサスのインストール!
インストール前は、純正車高↓
インストールするダウンサスは↓
「タナベ サステック NF210」!
車高ダウン量が少なく、乗り心地重視のダウンサスです!!
ダウンサスの見た目↓
真っ赤なスプリング!
リアのスプリングには、密着音を低減するサイレントラバーが巻いてあります!!
フロント、インストール後↓
フロントは、最近主流の挟み込み固定タイプアッパーマウントのストラット式サスペンション!
スタビリンクの固定位置も、最近の流れです!!
リア、インストール後↓
リアも、最近主流のトレーディングアーム式サスペンション!
リアには、車高センサーが付いています!!
インストール後の、1Gでのサスアームブッシュ再締め付け↓
フロントは、仮想1G状態で!
リアは↓
仮想1Gが作れないので、タイヤを装着して、実際の1G状態で締め付け!
アームの付け根と、、、
ショックアブソーバーの下側の固定ボルト↓
ダウンサス、インストール後↓
フロント 約15mm、リア 約10mmダウン!
明日、アライメント調整をお願いして完成です!!
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#移動パン屋さん#ブレッドハウスさん#総菜パン#スズキ#スペーシア#ダウンサス#タナベ#NF210#1G状態#サスペンション