- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2022年05月20日 07:01フォレスター ナビ手直し&YZF-R25 チェーンメンテナンス!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、火曜日(^O^)
天気は、晴れ間が広がるイイ天気↓
日中は、気温も上がって、汗ばむくらいの暖かさでした
先日、パナソニックのカーナビをインストールした、W様のフォレスター!
知識不足で、モニターの位置が間違っていて
モニターの位置を手直し!
一緒に、取付出来なかったHDMIケーブルを、新たにご用意された物でインストール!!
さらに、サブウーファーのスイッチング配線を、カーナビのアンプコントロール配線に接続したのですが、なんと、この配線は使えないらしく
ACC(アクセサリー電源)配線に接続し直し
パナソニックさん、なぜ使えない配線が存在するのでしょうか???
というより、サブウーファーやパワーアンプが接続できるよう、RCA出力端子を、オプションでもいいので用意してほしいものです。
モニター位置の手直し後↓
W様、お手数をおかけいたしましたm(_ _)m
作業の合間に↓
ずっとピット内に置きっぱなしにしていた、廃棄するスタッドレスタイヤ&ホイールセットのバラシ作業
4台分、放置していました
夕方、時間があったので↓
YZF-R25の、チェーンメンテナンス!
メンテナンス前↓
結構、汚れています
チェーンメンテナンス、3種の神器???
WAKO’Sさんのチェーンルブと、チェーンクリーナー、フォーミングマルチクリーナー!
メンテナンス後↓
しなやかに?動くようになりました!
スプロケットも、しっかりクリーニングしてます!!
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#スバル#フォレスター#モニター#カーナビ#サブウーファー#配線#YZF-R25#ヤマハ#チェーンメンテナンス#WAKOS