- ホイール・タイヤ交換
2022年05月10日 07:50ブレッドハウスさん&タイヤ交換&ホイール交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
まずは、新入荷の雑誌↓
「BikeJIN(培倶人)」!
ライダーズカフェ特集!!
そういえば、山口県って、ライダーズカフェがあるんでしょうか?
近場にあれば、うれしいんですが、、、
もう1冊は↓
「ESSE(エッセ)」!
表紙は、笑顔がステキな、「綾瀬はるか」さん!!
キレイです(^O^)
月曜日なので↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、登場の日!
今回も、美味しい総菜パンGET!!
ありがとうございます(^O^)
K様のハイゼットカーゴは、2年に1度のルーティン事案?
「車検」です!
お知り合いの整備工場さんにお預け!!
よろしくお願いいたします。
N様のプリウスは、サイドカットによるパンクからの↓
タイヤ1本交換!
「ヨコハマタイヤ ブルーアースGT」!!
今まで使われていたタイヤと、規格を合わせています。
交換するために、エアバルブコアを外そうとしたら、なんと↓
ゴム製エアバルブの角度が変???
前回、タイヤ交換時にエアバルブを交換した方が、まさかの不手際↓
エアバルブがきっちり装着されていませんでした
よく、エア漏れにならなかったですよねぇ
もっと、しっかり確認作業をしてほしいものです。
パンクしたのがフロントタイヤだったので、操安性を考えて、前後のタイヤローテーションも実施↓
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
F様のN-WGNは、ホイール交換!
新しくインストールするホイールは↓
「シュナイダー SQ27」!
ホイールナットは↓
ブラックメッキ・タイプ???
お持ち込みなので、詳細不明です
ホイール交換前は↓
純正スチールホイールとホイールキャップ仕様!
タイヤは、今まで使われていた物を再使用↓
ホイールバランス調整を行って、タイヤは装着位置を変更せずに、インストール!
ホイール交換後↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
何年前からか急増した、黒系塗装のホイール。
たしかに無難な感じに仕上がりますが、、、
思い起こせば、愛車スターレットも流行りにのって履かせたこともありましたが、さすがにもう食傷気味???
個人的には、明るめのカラーホイールを履きこなしてほしいですね~(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#車検#ハイゼットカーゴ#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#ホイール交換#シュナイダー#N-WGN#バイクジン#培倶人