- ホイール・タイヤ交換
2022年05月05日 16:105月スタート&タイヤ交換&オイル交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
ゴールデンウィーク真っただ中!
そして、いよいよ、「5月」↓
月日が流れるのは、早いですねぇ
まずは、エンジンオイル値上げのお知らせ、、、
当店のエントリー・エンジンオイルブランド、「CROSS」シリーズが値上げです
全合成油の、「エコ 5W-20」は、1ℓ/税込1210円、鉱物油の、「ブルー 10W-30」は、1L/税込880円になります。
ご了承くださいm(_ _)m
それにしても、景気が悪いのに、物価価格だけ上昇
きびしい時代です
T様のアルファードは、お持ち込みのタイヤ交換↓
お持ち込みのタイヤは↓
聞いたことのないタイヤメーカー製
中国製でしょうか???
タイヤのビード部分を確認すると↓
嫌な位置に、タイヤ成型時に出来る、「ヒゲ」が、、、
エア漏れの原因になりかねないので、専用ニッパー?で1本づつ切除
使用されている、20インチ・アルミホイールは、「リバースリム」タイプ↓
組替作業は、ホイールの裏側から作業します!
ホイールを固定するチャッキング部分には、傷防止のプロテクターを装着!!
作業の基本です(^O^)
ホイールバランス調整もキッチリ行って↓
インストール!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
M様のトールは、NEWサマータイヤへの履き替え
新しくインストールするタイヤは↓
ヨコハマタイヤさんのスタンダード低燃費タイヤ、「ブルーアース-ES ES32」!
ハブボルトには、焼き付き防止剤を塗布↓
当店でタイヤをご購入いただいた方限定の、サービス・メニューです!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
M様のワゴンRは、お持ち込みのUSEDタイヤ&ホイールセットへの履き替え↓
お持ち込みのホイールは↓
懐かしいブランド・ホイール!
「ギャルソン」製???
たしかそうだった気がします
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
S様のアコード・ハイブリッドは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
オイル交換後の、ドレンボルトからのオイル漏れチェックは↓
ハイブリッド車なので、コマンド入力で、「メンテナンスモード」に!
このモードだと、常にエンジンがかかっている状態になります!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
同級生M君のおクルマ2台は、サマータイヤへの履き替え↓
「スペーシア」に、、、
「トヨタ ピクシス」!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
S様のデュアリスは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター」シリーズ!
「ZZ-11 0W-20」と、「ZZ-01 5W-35」を、柔かめのオイル粘度でブレンド!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#5月#タイヤ交換#お持ち込み#20インチ#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#ギャルソン#オイル交換#NUTEC#インターセプター