- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2022年04月25日 07:26オデッセイ エンジンスターター+ドラレコリアカメラ インストール!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、金曜日(^O^)
天気は、回復!
気温もグングン上昇して、暑いくらいの1日になりました
オデッセイに、エンジンスターター&ドライブレコーダーリアカメラ&LEDバルブのインストール↓
ある販売店さんからのご依頼です。
ドライブレコーダーは、「ユピテル」製↓
最近のおクルマは、イモビライザー解除等の初期設定が大変
ドライブレコーダー・リアカメラ↓
配線は、純正配線ルートを通しています!
オデッセイ、完成↓
お持ち込みのタイヤ&ホイールの組み付けのご依頼↓
アルミホイールは、USED品!
バランスウェイトの両面テープ跡が酷い
何回分のバランス調整の跡でしょうか?
過去の両面テープ跡もクリーニング↓
スッキリ(^O^)
ホイール2枚分のバランスウェイトや両面テープの残骸↓
バランス調整を受けた業者さんが、その都度キレイにしてくれていたら、こんなことにはならないんですけどねぇ、、、
タイヤのプロとしてのプライドを捨てないでほしいですねぇ。
お持ち込みのタイヤは↓
見たことないメーカーの、中国製
タイヤのビード部分に↓
嫌な位置に、タイヤの成型時に出来る、「ヒゲ」が、、、
エア漏れの原因になりそうなので、ニッパーで1本づつ切除
日本製だと気にしない案件です。
アルミホイールは、リバースリムタイプ↓
タイヤチェンジャーのチャッキング部分に樹脂製プロテクターを装着して、ホイールをセット!
ホイールに傷を付けないための大切な準備です!!
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#ホンダ#オデッセイ#エンジンスターター#ドライブレコーダー#リアカメラ#タイヤ交換#ホイール#20インチ#アジアンタイヤ#中国製