- 足回り
2022年04月19日 20:19スペーサー インストール&バッテリー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
天気は↓
絶好の行楽日和!
コロナウイルスはまだ収束していませんが、行楽地やイベントはかなり賑わっているようです!!
第7波、長期戦になりそうですねぇ、、、
M様のノートNISMOは、スペーサーのインストール↓
フロントに「3mm」、リアに「10mm」をインストールします!
インストール前のリア↓
すでに、「5mm」のスペーサーがインストールされています。
リアのハブボルトは、ロングハブボルトに交換済み↓
なので、10mm厚のスペーサーを入れても、余裕です!
リア、インストール後↓
画像ではわかりにくいですが、明らかにホイールが外に出ています!
ドアミラーからリアタイヤが見えるようになったのが、変化の証拠!!
ありがとうございました(^O^)
K様のトールは、お持ち込みのバッテリー交換↓
インストールするのは、「パナソニック CAOS」!
高性能なおすすめバッテリーです!!
バッテリー交換の際には↓
OBDⅡ端子を使って、きっちりバックアップ!
バッテリー交換、終了↓
ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#コロナウイルス#第7波#スペーサー#ノートニスモ#ロングハブボルト#KYO-EI#バッテリー交換#パナソニック#CAOS#トール