- ホイール・タイヤ交換
2022年03月21日 09:49今日もサマータイヤ履き替えラッシュ!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
天気は、曇りのち晴れ???
防府市の道の駅「潮騒市場」で、クラシックカーイベントが開催されていたようで、お店の前の国道262号は、たくさんのヒストリックカーが通過していきました!
観に行きたかったなぁ、、、
本日の作業は、、、
今日も、サマータイヤへの履き替えラッシュ!
O様のデミオ↓
純正アルミホイール!
O様のAZワゴン↓
スタッドレスタイヤを取り外す際には↓
今付いているところの、「位置ステッカー」を貼って、次回の履き替え作業の際のローテーションの目安にします(^O^)
K様のワゴンR↓
T様のキューブ↓
純正アルミホイール+純正ホイールナットの組み合わせの時は、インパクトレンチを使って締め付けしています!
純正アルミホイールには、ホイールナットホールにスチール製ブッシュが埋め込んであるので、インパクトでも傷が付きにくいからです!!
Y様のスペーシアは、NEWサマータイヤへの履き替え↓
新しくインストールするのは↓
ヨコハマタイヤさんのスタンダード低燃費タイヤ、「ブルーアース-ES ES32」!
リーズナブルな価格設定なので、大人気です!!
ゴム製エアバルブも、もちろん新品に↓
ハブボルトには、焼き付き防止剤をしっかり塗布↓
当店でタイヤをご購入いただいた方への、サービス工程です(^O^)
M様のN-WGNは、サマータイヤへの履き替え↓
Y様のN-BOXは、NEWサマータイヤへの履き替え↓
「ヨコハマタイヤ ブルーアース-ES ES32」!
ホイールナットは、ホンダ純正ブラックナット↓
オシャレです(^O^)
NEWサマータイヤ・インストール↓
おクルマへのインストール時には、メーカー指定タイヤ空気圧に再調整!
メーカー指定タイヤ空気圧って、意味があって設定されているはずなので、重要だと思います!!
ただ、、、
一時期、燃費重視なのか?「280Kpa」が指定空気圧のクルマが多かったのには、疑問を抱いていましたが
Y様のフィットも、サマータイヤへの履き替え↓
ピントが甘いですねぇ
みなさん、ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#防府市#しおさい市場#クラシックカー#タイヤ交換#履き替え#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#タイヤ空気圧#メーカー指定空気圧