- ホイール・タイヤ交換
2021年12月07日 07:45ブレッドハウスさん&スタッドレス履き替え&オイル交換&レーダー探知機インストール!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
月曜日は、移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さんの日!
今回も、美味しいパン満載で、ありがとうございます!!
N様のアリオン、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
リアは、ロングハブボルト+厚めのスペーサー仕様!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
Y様のパジェロミニ、エンジンオイル交換+スタッドレスタイヤへの履き替え↓
リーズナブルな鉱物油、「CROSS ブルー 10W-30」を投入!
履き替えも↓
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
K様のヴェゼルは、お持ち込みのレーダー探知機のインストール!
ユピテル製のルームミラータイプのレーダー探知機に、オプションのレーザー式オービス対応受信機を追加して取付!!
レーザー式オービス対応受信機は、助手席側に↓
お決まりの?ピンポイント脱脂作業。
設置完了↓
レーダー受信機本体もインストール↓
取付説明書では、分岐電源配線の使い方がいまいちわからなかったので、ユピテルさんに電話して納得
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
H様のアクアは、スタッドレスタイヤのインストール↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
一瞬の作業の合間に↓
愛車スターレットのエンジンオイル補充と、タイヤ空気圧チェック
最近、エンジンオイルの減少量が半端ない
ピストンのオイルリングが、かなり摩耗しているようです、、、
そろそろ、エンジン載せ替え時期かなぁ。
作業の空き時間は↓
お持ち込みのスタッドレスタイヤの組み付け作業!
スタッドレスタイヤは↓
ブリヂストンさんの新製品、「ブリザック VRX3」!
タイヤのサイドウォールの形状が独特です???
ゴム製エアバルブは新品に↓
金属製バルブキャップとスリーブは、再使用します!
閉店前に↓
最近、エンジンを掛けてあげれていない、「NSR250R」君と、「YZF-R25」君のエンジン始動!
年内に1度づつは走らせてあげたいですねぇ、、、
#移動パン屋さん#ブレッドハウスさん#タイヤ交換#履き替え#スタッドレスタイヤ#オイル交換#レーダー探知機#ユピテル#NSR250R#YZF-R25
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw