- ホイール・タイヤ交換
2021年11月28日 13:29アルファード 初期化&スターレット スタッドレスタイヤ履き替え!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、金曜日(^O^)
天気は、まだまだ秋の感じ(^O^)
日中は、暖かくて、過ごしやすいです
K様のアルファードは、いろいろ初期化
初期化前↓
ローダウン&20インチ仕様
まずは、足廻りを純正に
フロントは、今時のミニバン特有の↓
ワイパーカウル類、取り外し
車内空間を増やすために、フロントガラスの先端は、エンジンルームの半分くらいの位置まで前進
よくわかる画像がコレ↓
エンジンヘッドが、フロントガラスの下に隠れています、、、
フロントには、ワイドトレッドスペーサーが↓
フロントは、ひとりでは動かないように固定が出来ないので↓
工具を駆使して、苦肉の策
一人営業のデメリットです
フロント廻り、純正化↓
フロント足廻りASSYが重たいので、一苦労
リア廻り、純正化↓
リアは、この型式からマルチリンク化
なかなか大変です、、、
アルファード、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
長期の天気予報を見ると↓
12月初めには、気温がさらに降下
12月5日の最低気温予想は、なんと、「-3度」???
なんとなく、嫌な感じがするので↓
愛車スターレットは、早めのスタッドレスタイヤへの履き替え実施
装着するスタッドレスタイヤは↓
「ヨコハマタイヤ アイスガード6」
でも、4シーズン目、、、
凍結路面の性能低下が心配ですが、なんとか頑張ってほしいですねぇ
今、使っているホイールナットは↓
脱着するのに、3行程が必要な、こだわりホイールナット
なかなかの面倒くささです
ただ、装着すると↓
この、マニアックでカッコいいルックス(^O^)
愛車スターレット、スタッドレス履き替え、終了↓
これで、いつ、路面が凍結しても大丈夫
出来れば、真っ白なスノーロードの上も疾走したいですねぇ(^O^)
#アルファード#初期化#足廻り交換#純正戻し#タイヤ交換#スタッドレスタイヤ#アイスガード6#スターレット#KYOEI#ホイールナット
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw