- ガソリン車用(オイル交換)
2021年11月26日 12:34HT81 スイフトスポーツ&HONDA ホーネット250&ZC32 スイフトスポーツ!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
昨日のお休みは↓
少しの距離でしたが、無事、NSR250R君を走らせてあげれました(^O^)
でも、晴れ間は見えるのに、、、
寒さが半端なかったです
防寒ウェアを、もっと充実させないと
HT81Sスイフトスポーツは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC エスターR」シリーズ
「NC-50 10W-50」と、「NC-51 0W-30」を、少し硬めのオイル粘度になりよう、ブレンドしてセッティング
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
HONDA ホーネット250は、お持ち込みのタイヤ交換↓
リフトアップ?(スタンドアップ?)するために危ない部分を養生処理
新しくインストールするタイヤ↓
「DUNLOP SPORTMAX GPR-300」
まずは、前後をスタンドアップ↓
もちろん↓
お客様からご依頼があったので、ゴム製ショートエアバルブも新品に交換
ゴムバルブ、交換後↓
タイヤチェンジャーに、MC(バイク)用専用アダプターをセットして↓
タイヤ組み替え作業
組み替え後は↓
アナログな方法ですが、、、
きっちり、ホイールバランス調整
ホイール装着前の、ルーティン作業↓
アクスルシャフト&ホイールカラーの、クリーニング&グリスアップ
使用するグリスは、高性能な、「NUTEC ハイパーMPグリス」
タイヤ交換、終了↓
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
お持ち込みの、スタッドレスタイヤ&USEDアルミホイールの組み付け↓
組み付けするスタッドレスタイヤは↓
「ナンカン製」
トレッドゴムが、スタッドレスとしては、かなり硬い、、、
これだと、凍結路面の効きは悪いでしょうねぇ
S様のZC32Sスイフトスポーツが、車検が終わったので↓
NEWスタッドレスタイヤ、「ヨコハマタイヤ アイスガード7」&アルミホイール、「WEDS ヴェルヴァ・チャージ」のインストール
「ヴェルヴァ・チャージ」↓
今シーズンの新商品
シンプルでスポーティなデザインが、いいですね~
#スイフトスポーツ#オイル交換#NUTEC#エスターR#ブレンドオイル#HONDA#ホーネット250#タイヤ交換#ダンロップ#NSR250R
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw