- ガソリン車用(オイル交換)
2021年11月03日 11:18ブレッドハウスさん&ミラトコット&YAMAHA MT-09&スイフトスポーツ!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
さらに↓
2021年も、いよいよ11月
今年もあっという間でした
そして、11月といえば、、、
当店オープンから、なんと4年目に突入~(^O^)
ご愛顧いただいている皆様のおかげです
毎週月曜日は↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さんの日
今回も、美味しいパン満載でありがとうございます
新入荷の雑誌↓
「オートスポーツ」&「ESSE」
作業の待ち時間にご覧ください
O様のミラトコットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
ENKEI92ゴールド&低車高がステキなお車です
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」
走行距離が伸びてきているので、少し硬めの「ZZ-01」ストレートで
旅行のお土産も頂きました(^O^)
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
H様のYAMAHA MT-09は、お持ち込みのタイヤ交換
新しくインストールするタイヤは↓
「MICHELIN POWER 5」
ツーリング向けのスペックです
まずは、フロント&リアのリフトアップ↓
キズ防止でいろんなところを養生しています。
タイヤチェンジャーに、MC(バイク)用アダプターをセットして組替作業↓
ゴム製ショートエアバルブも、もちろん新品に交換↓
バルブキャップは、アルミ製キャップだったので、再使用
組み付け後は、ホイールバランス調整↓
アナログな方法ですが、しっかり調整しています
ホイールのインストール前のルーティン作業↓
アクスルシャフト&カラーの、クリーンアップ&グリスアップ。
フロントフォークのセンター出し、ブレーキパッドのセンター出しをして↓
インストール、終了
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
昨日からお預かりしている、H様のスイフトスポーツ
スポーツペダル取付作業中に、手持ちのドリルビットが破損
新しいドリルビットを入手したので↓
純正ブレーキペダルに、取付用の穴開け加工を再開
穴開け後は、錆防止のタッチアップペイント施工
クラッチペダルは↓
「MONSTER SPORT製 スポーツドライビングクラッチペダル」を取付するために、ペダルブラケットごと取り外し
この作業をすると、毎回、左手が傷だらけに、、、
ブラケットなどは金属の面取り加工がしていないので、ちょっと触れるだけで、傷が付いてしまいます
各部グリスアップもキッチリ行って↓
スポーツドライビングペダル、インストール終了
クラッチペダルASSYを元に戻して↓
「MONSTER SPORT スポーツドライビング・クラッチペダル&スポーツドライビング・ペダルカバー」、完成
あとは、、、
マフラーとフロア補強バー
明日には、仕上げることが出来そうです(^O^)
夕方には↓
秋らしい、キレイな夕焼け空(^O^)
今週末の降雨以降は、いよいよ寒さがやってきそうです。
#ブレッドハウスさん#オイル交換#NUTEC#インターセプター#タイヤ交換#MICHELIN#YAMAHA#スイフトスポーツ#クラッチペダル#モンスタースポーツ
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw