- 外装品・エアロパーツ取付
2021年11月03日 11:13衆議院議員総選挙&アルトワークス&スイフトスポーツ!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
第49回衆議院議員総選挙の投票日
お店のオープン前に、しっかり一票を投じてきました
みなさんは、投票に行かれましたか?
自分の住む国を動かす政治に、自分の意思を伝える手段の一つが選挙です。
しっかり、参加しましょう(^O^)
天気は、今日も、「秋晴れ」↓
日中は、かなり暖かかったです
Y様のアルトワークスは、ミッションオイル交換↓
作業をスムーズにするために、左フロントタイヤは取り外しています
投入するミッションオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC アルティメットウェポン エスターR UW-75 75W-85」
シフト・フィーリングがスムーズになる、高性能ギヤオイルです
からの↓
ドアミラーカバー、交換
お持ち込みのカーボン調カバーに交換します
交換前↓
ボディカラー同色のカバー。
交換するには、アンダーカバーも取り外し↓
はめ込みなので、樹脂製のツメを破損させないよう、慎重に
交換後↓
イイ感じ
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
H様のスイフトスポーツは、いろいろなパーツをインストール
納車直後のバリバリの新車です
インストールするパーツ↓
マフラー、ストラットタワーバー、フロアブレース・フロント&リア、ドアバイザー、クラッチペダル、アルミ製ペダル3種
まずは、フロントのストラットタワーバー
CUSCO製です。
運転席側のこの固定ボルト&ナット↓
手も工具も上手く入らず、、、
まさかの大苦戦でした
ストラットタワーバー、完成↓
エンジンルームが一気にスポーティに
続いて、「MONSTAR SPORTS製 エアロバイザー」↓
車内の空気を効率よく排出してくれる、高性能ドアバイザーです
バイザーの位置決めと、脱脂処理↓
簡単そうで、なかなか大変な行程、、、
エアロバイザー、完成↓
バイザーの形状は、かなり、複雑↓
そして↓
「MONSTAR SPORTS製 アルミ製ドライビングペダル・セット」のインストール
純正ペダルに穴開け加工して、キッチリ取付するタイプ
アクセルペダルは、車体から取り外して加工処理↓
ボルト&ナットで、キッチリ固定
ブレーキペダルの加工中に、、、
穴開け加工のドリルの刃が、ポッキリ折れてしまい
本日の作業は終了
明日以降、続きの作業を行います(^O^)
#衆議院議員総選挙#アルトワークス#ミッションオイル交換#NUTEC#エスターR#スイフトスポーツ#CUSCO#ストラットタワーバー#モンスタースポーツ#エアロバイザー
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw