- お知らせ
2021年11月03日 09:312022年カレンダー 完成&オイル交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
YZF-R25君と、周南市の「とくやまどうぶつえん」まで、プチ・ライディング
10月中旬なのに、気温が16度くらい
走っているときは、身体に当たる風が冷たい
油断していました、、、
防府市内~山口市徳地~農免道路?~周南市夜市~とくやまどうぶつえんまで。
帰り道は、永源山公園から徳地経由で防府市内へ。
ワインディング道路が多かったので↓
リアタイヤは、イイ感じ(^O^)
でも、やっぱり右側は余り気味
日本の道路は左側通行なので、難しいですよねぇ。
2022年オリジナルカレンダーが、着弾↓
今回は、デザイン変更
もちろん↓
6週表示で、予定がたくさん書き込めるシンプル・タイプ
さらに、止め具も金具ではないエコタイプ
カレンダー選びには、こだわっています(^O^)
愛車スターレットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
実は、火曜日の出来事だったりしますが、、、
投入するエンジンオイルは、初チャレンジ↓
「NUTEC エスターR」シリーズ
ですが、、、
「NC-50 10W-50」と、なんと、「NC-53E 2.5W-40」をブレンド
走行距離が24万kmを超えたので、硬めのオイル粘度にセッティング。
かなり、イイ感じでした(^O^)
オイルドレンボルトは↓
「CUSCO製 マグネット付きドレンボルト」を愛用しています
CUSCOブルーがステキです
オイル交換終了↓
まだまだ、乗り続けたいので、ケミカル関係はいいものを
めざせ、30万km
#ライディング#とくやまどうぶつえん#農免道路#YZF-R25#カレンダー#2022年カレンダー#オイル交換#NUTEC#ブレンドオイル#スターレット
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw