- ホイール・タイヤ交換
2021年11月03日 09:22バイク タイヤ交換&ジェイド ホイールナット交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
今朝は、いきなり気温が急降下
晴れ間が広がっていますが、朝晩は肌寒く感じる1日になりました、、、
こんなに急に気温が下がると、体調管理が大変
今年の冬は、コロナに変わってインフルエンザが流行するという予想も、、、
気を付けなければいけませんねぇ。
「HONDA VFR800X クロスランナー」は、お持込みのタイヤ交換↓
ホンダ伝統のV型4気筒エンジンを搭載、さらに、リアのスイングアームは、片持ち式のプロアーム採用
お持ち込みのタイヤは↓
「MICHELIN ANAKEE ADVENTURE」
オフロードよりのタイヤですね~。
まずは、タイヤ・チェンジャーに、MC(バイク)用アダプターをセッティング↓
ブレーキローターが一体になっているバイク用のホイールを、そのままチャッキング(挟み込む)出来るよう高さがあって、しかもホイールを固定するツメには上下に傷防止のプロテクターが付いています(^O^)
まずは、リアタイヤから作業↓
片持ち式プロアームの構造がよくわかります
マフラーのサイレンサー部分を取り外さないと、リアタイヤが外せませんでした
リアタイヤ交換後に、フロントタイヤ↓
フロント用スタンドで、リフトアップ
フロントタイヤ、組替作業中↓
ゴム製エアバルブは、新品ショート・ゴムバルブに交換
バイク用ホイールに、新品ゴム製エアバルブをスムーズにインストール出来るツールってないのでしょうか???
ホイールバランス調整も↓
アナログな手動式ホイールバランサー
アクスルシャフトには、ルーティン作業の↓
クリーンアップ&グリスアップ
VFR800X、タイヤ交換終了↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
I様のMRワゴンは↓
お車買い替えの為、先日インストールしたばかりの、「ヨコハマ ブルーアース-GT」の取り外し作業
新しいお車にインストールします
K様のジェイドは、ホイールナット交換(^O^)
交換前は↓
「WEDS SPORTS製 ホイールナット」。
新しくインストールするのは↓
「KYO-EI KICS R40 iCONIX/ネオクロ カラー」
真ん中のキャップは、「アルミ製ブルー」
交換後↓
高級感が半端なくて、イイ感じ
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
#タイヤ交換#ホンダ#HONDA#VFR800X#MICHELIN#プロアーム#ホイールナット#KYOEI#R40アイコニックス#ネオクロ
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw