- ホイール・タイヤ交換
2021年09月24日 13:52オイル交換&タイヤ交換&エアクリーナー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
天気は、これからの天候を予感させる、あやしい感じ↓
台風14号「チャンスー」は、温帯低気圧になって近づいてくるはずが、気が変わったらしく
台風のまま、九州から中国・四国地方を縦断
明日の昼から、山口県も台風の影響を強く受けそうです、、、
新入荷のコミックス↓
「MFゴースト 最新刊/12巻」
ついつい、買って読んでしまいます(^O^)
K様のハイゼットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、お気に入りの↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01 5W-35」
エンジン・フィーリングが格段に向上する、優れたエンジンオイルです
からの↓
タイヤ交換
新しくインストールするタイヤは↓
「ヨコハマタイヤ ブルーアース-VAN」
商用車用の低燃費タイヤです
ゴム製エアバルブは、お客様のご要望で↓
「KYO-EI製 アルミ製エアバルブ/ブラック」をインストール
インストール後↓
ゴム製エアバルブと比べると、高級感かなりUP
マニアックなチョイスです(^O^)
さらに、エアクリーナー交換↓
純正タイプエアクリーナー
画像左側に、DIXCEL製フロント用ブレーキパッド「Mタイプ」が写っていますが、交換しようと作業していたら、ブレーキキャリパーのスライドピンが固着
いろいろ試みましたが、固着は解決出来ず、、、
さすがに、この状態では交換出来ないので、後日整備工場さんでブレーキャリパーのオーバーホールを施工してもらって、交換します
エアクリーナーの比較↓
けっこう汚れていました
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
H様のアクアは、お持ち込みのタイヤ交換↓
インストールするタイヤは↓
「PIRELLI P1」
トレッドパターンは、IN側OUT側の指定があります
ゴム製エアバルブも新品に↓
エアバルブキャップは、金属製を使われていたので、再使用します
ホイールバランス調整をキッチリ行って↓
インストール
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
閉店作業後に↓
ピット入り口のシャッターに、強風対策用の補強柱2本を追加
明日は、結構強い風が吹くそうです
午後からは、ひょっとすると休業かなぁ、、、
ひどい災害にならなければいいのですが
#台風14号#山口県#オイル交換#NUTEC#インターセプター#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#低燃費タイヤ#ミシュラン
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw