- ホイール・タイヤ交換
2021年08月24日 08:28タイヤ交換&オイル交換&ゴムバルブ交換&バッテリー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日の天気も↓
猛暑日
気温の高さ、半端ないです
まずは、お持ち込みのタイヤ2本交換↓
新しくインストールするのは↓
リーズナブルなアジアンタイヤ
ビードの部分を観察すると↓
嫌な位置に、タイヤ成型時に出来る「ヒゲ」が
国産タイヤだと、このヒゲは無視しても大丈夫ですが、アジアンタイヤはビードの嵌合性が悪いのが多いので、トラブル防止のためニッパーで切り取ってから作業します
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
K様のアクアは、エンジンオイル交換↓
投入したエンジンオイルは、リーズナブルな全合成油、「CROSS エコ 5W-20」
右リアタイヤの空気が減るとのことだったので、点検すると↓
ゴム製エアバルブの根元からエア漏れ
サクッと交換↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
O様のミラトコットは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、O様初体験↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ
エンジン保護性能と燃費性能も両立させたいので、「ZZ-11 0W-20」と、「ZZ-01 5W-45」を、「4:6」の割合でブレンド
オイル粘度「2.5W-30」相当で投入。
エンジン・フィーリングは、いかがだったでしょうか?
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
S様のスイフトスポーツは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター」シリーズ
「5:5」の比率でブレンドして、オイル粘度「2.5W-30」相当で投入
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
S様のフレアワゴンは、お持ち込みのバッテリー交換↓
最強バッテリー、「パナソニック CAOS」
交換の際には、しっかりバックアップ↓
交換終了↓
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
台風9号「ルピート」
台風としては、あまり強くないみたいですが、山口県に接近中
被害が出なければいいですね~、、、
#お盆休み#タイヤ交換#アジアンタイヤ#オイル交換#NUTEC#インターセプター#ブレンドオイル#バッテリー交換#パナソニック#CAOS
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw