- ホイール・タイヤ交換
2021年06月26日 14:00タイヤ交換&オイル交換&ガラスリペア&ローテーションなどなど!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、金曜日(^O^)
天気は、相変わらずの、「梅雨空」↓
今日は、たくさん雨が降りました
なかなか、梅雨明けにならないですねぇ、、、
新入荷の雑誌↓
「オートバイ 7月号」
国産車総図鑑が付録だったので、ついつい、買ってしまいました
「ジャパンオブザイヤー40年史」も、なかなか読み応えがありました(^O^)
お持ち込みのタイヤ交換↓
昨日お持ち込み頂いたのですが、腰痛が酷かったので、作業は今日に持ち越し
ただ、、、
病み上がりには、少しハードなタイヤサイズ
フロントは↓
「185/35R17」
アジアンタイヤの、KENDA製
リアは↓
「205/35R18」
同じく、KENDA製
タイヤのサイドウォールが、とっても薄いので、特にホイールから取り外す工程が大変
ゴム製エアバルブは、新品に交換↓
金属製のスリーブとバルブキャップは、見た目もあるので、再使用
古いゴム製エアバルブを取り外した後は↓
ホイールのバルブホールのクリーンアップ
ここは、意外に汚れが溜まっていますから
組み付け後は、ホイールバランス調整↓
ホイールの内側が黒く塗装されているので、ホイールバランスウェイトも、「ブラックタイプ」を使います
バランスウェイトをなるべく目立たないようにしたい、ちょっとした「コダワリ」です(^O^)
D様のハイエースは、エンジンオイル交換↓
リーズナブルな全合成油、「CROSSエコ 5W-20」を投入
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
F様のピクシスメガは、フロントガラスの飛び石によるヒビのリペア作業
自動車ガラス屋さんに来ていただいて、作業完了
画像は、、、
ありません
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
M様のウェイクは、整備工場さんによるVベルト交換からの、タイヤローテーション↓
使用されているタイヤが、「ADVANフレバ」で、回転方向指定があるので、FF車ですが、前後でローテーション
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
#オートバイ#オイル交換#ハイエース#全合成油#Vベルト交換#ウェイク#フロントガラスリペア#ピクシスメガ#タイヤ交換#アジアンタイヤ
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw