- ガソリン車用(オイル交換)
2021年06月11日 11:13オイル交換&バルブ交換などなど!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日(^O^)
天気は、梅雨の中休みで↓
雲は多めですが、いい天気(^O^)
しばらく、中休みが続きそうです
S様のN-BOXは、エンジンオイル交換↓
リーズナブルな鉱物油、「CROSSブルー 10W-30」を投入
鉱物油の場合は、次回交換距離を3000kmで記入させていただいています。
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
Y様のアルトワークスは↓
LEDフォグランプの片側が調子が悪かったので、お持ちだった予備のLEDバルブに交換
LEDバルブもやっぱり寿命があります
最近のクルマで標準装備のLEDヘッドランプなども長時間使うと切れてしまいます
標準装備だと、おそらくヘッドライトユニットASSY交換になり、かなりの出費になるはず、、、
LEDテールランプも同様で、バルブ1個交換ではなく、ASSY交換が必要。
なんだか、自動車メーカーさんの策略にはまっているような気がしてならない、今日この頃です、、、
A様のCB1300スーパーボルドールは↓
先日、インストールした、「白バイレプリカハンドル」の不具合修正
フロントブレーキホースが、ハンドルを左にフルロックまで切った時にかなり無理がかかっている状態
お客様に対策部品を用意していただいたのですが、見た目も重視して、ブレーキホースの取り回しを若干変更。
なんとか、OK範囲?
CB1300後期型は、ボルトオンで装着可能という情報でしたが、実際は違いますねぇ、、、
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
I様のアクアは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター ZZ-01」
オイル交換後のドレンボルトからのオイル漏れチェックは、エンジン始動コマンドを使って、常時エンジンがかかっている、「メンテナンス・モード」で
からの、バックランプ交換↓
インストールするバックランプは、「サイバーストーク全方向LEDバルブ T16」
LEDバルブながら、ハロゲンバルブのように照射ムラが無く、しかも310ルーメンの明るさ
さらに、信頼の日本製(^O^)
インストール後↓
とっても明るいです
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
夕方の空き時間に(^O^)
アルミ板で、こんなステーをワンオフ作成↓
1.5mmのアルミ板に、ナッターで6mmボルト用ナットを
どこに使うかというと、、、
Jha(城北ホンダオート)製極太チャンバーのおかげで?固定出来ていなかった、NSR250Rのアンダーカウル右側の後ろ側の固定箇所
チャンバーとのクリアランスを確保しながら、なんとかガッチリ固定出来ました(^O^)
来週の水曜日は、まだ梅雨の中休み中の予定なので↓
これで、安心して?走れます(^O^)
地道な改良、大事ですよね~
#オイル交換#NUTEC#インターセプター#LEDバルブ#CB1300スーパーボルドール#白バイレプリカハンドル#サイバーストーク#全方向LEDバルブ#NSR250R#ワンオフステー
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw