- ホイール・タイヤ交換
2021年06月11日 11:00オイル交換&車高微調整!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
今日も天気は↓
梅雨時期とは思えない、青空と気温上昇
もう、夏が来たみたいです
K様のハイゼットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」
とても気に入っていただいていて、このエンジンオイル以外は、もう投入出来ない!!!とのことです(^O^)
ご依頼、ありがとうございます。
ムーヴも、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、リーズナブルな全合成油、「CROSS エコ 5W-20」
前回、オイル交換された量販店の方が、オーバートルクでドレンボルトを締め付けされたようで、、、
もともとの純正ドレンボルトでは、もうトルク管理が出来ないくらいネジ山が痛んでいたので
在庫している、対策用のロング・ドレンボルトに交換
この頃のダイハツ車やスズキ車のアルミ製オイルパンで、よくあるトラブルですね
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
O様のルークスも、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」
当店、一番人気のエンジンオイルです
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
昨日、車検終了後に、車高を今までより「2mm」下げた、愛車スターレット
フロントが、ステアリングを切ってロールした時にフェンダーに接触
2mmダウンは無謀だったようで↓
車高を、「2mm」UP
今までと同じ車高に戻しました
ビフォアー↓
アフター↓
車高2mmの違い
大きいです
最終車高は、こんな感じ↓
ストレスが無い車高
妥協ポイントですよねぇ(^O^)
#オイル交換#NUTEC#インターセプター#エンジンオイル交換#ドレンボルト#車高微調整#スターレット#EP91#CUSCO#SWIFT
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw