- 足回り
2021年06月06日 22:46オイル交換&ブレーキパッド+ローター交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
昨日の梅雨の中休みの快晴から一転
再び、土砂降りの雨、、、
湿度の高さ、半端ないです
MPVは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター」シリーズ
毎回、「ZZ-01 5W-35」と、「ZZ-02 10W-45」をブレンドしていますが、今回は、気温も上がってきたので、今までより硬めのブレンド比率で投入
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
I様のフォレスターも、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、いつもの↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ
MPVと同様に、ブレンド比率は硬めで投入
こうやって、気温に応じて、エンジンオイル粘度を微調整出来るNUTECオイル、サイコーです(^O^)
からの↓
フロントの、ブレーキパッド&ブレーキローター交換
ブレーキパッドは、制動力があってブレーキダストが少ない優等生パッド、「DIXCEL Mタイプ」
ブレーキローターは、同じくDIXCEL製の、スリット入りでリーズナブル価格の、「SDタイプ」。
外したブレーキパッドとローターは↓
画像左側は、パッドが減りすぎて、裏金がローターに当たっていました
交換後↓
新品のブレーキローターは、気持ちいいですよね~(^O^)
ローターのスリットの向きは、パッドが減りにくい正回転方向でインストール
制動力より、耐久性重視です
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
#オイル交換#NUTEC#インターセプター#ブレンドオイル#DIXCEL#ブレーキパッド#ブレーキローター#スリット入りローター#梅雨
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw