- アライメント調整
2021年06月06日 22:35RAV4 アライメント&新型ジムニー RECAROシート&シビ【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】ック オイル交換!
今日は、日曜日(^O^)
天気は、梅雨らしく?雨が降ったり止んだり、、、
雨はテンションが上がりにくいですねぇ
開店前に、貼り紙をして↓
昨日、リフトUPした、RAV4のアライメント調整のお願いに
RAV4、アライメント調整、終了↓
アライメント調整後は、クルマの動きが激変
やっぱり、アライメントって、とっても重要です
先日から、ずっとお預りしているF様の新型ジムニーは、やっと待望のアイテムが入荷したので、、、
インストール開始
待望のアイテムは、「RECARO SR-7F GK100/カムイブラックXシャイニングメッシュシルバー」
インストール前↓
純正シートですが、新車なのでビニールが付いたまま、、、
純正シートを取り外して、シートエアバックの配線のキャンセル加工
RECAROシート同梱の分岐タップは使わずに、「スプライス」を使ってキッチリ配線加工
車体側のRECARO製ベースフレームをインストール↓
ベースフレームのリア側を固定するボルトは、純正を使わずにRECARO製で固定
「RECARO SR-7F GK100」、インストール↓
ドライビングが嬉しくなり、身体の負担も軽減してくれる、RECAROシート
てんちょー、イチオシのアイテムです
これで、F様の新車ジムニーのインストール作業は全て終了。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
そのF様から、うれしい差し入れ↓
「Asahi スーパードラ~イ」
ありがとうございま~す
しっかり冷やしていただきます(^O^)
お持ち込みのバイクのタイヤ組み付け↓
ホイールの回転方向をお客様に確認して、組み付けします
リアホイール↓
リムフランジの汚れが気になったので、クリーニング
ホイールバランス調整↓
相変わらずの、古典的なアナログ方式
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
U様のシビックハッチバックは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター ZZ-01」
エンジン・フィーリングがサイコーな、おすすめエンジンオイルです
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
#RAV4#アライメント調整#ジムニー#RECARO#SR-7F#タイヤ交換#バイク#オイル交換#NUTEC#インターセプター
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw