- ガソリン車用(オイル交換)
2021年05月12日 07:53オイル交換&足廻り交換&エンジン始動!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、火曜日(^O^)
まずは、新入荷の雑誌↓
「ベストカー」!
ホットハッチ世界大戦!!
なかなか興味深い記事です(^O^)
レクサスIS-Fは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
お持ち込みの、TAKUMI製20リットルのペール缶!
IS-Fは、エンジンオイル交換量がフィルターまで換えると、なんと、「9.3リットル」!!
20リットルの量でも、2回分しかありません
オイルフィルターも、お持ち込み↓
ペーパー式カートリッジタイプです!
フィルターケースのOリングも、もちろん新品に交換!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
先日からお預かりしている、新車ジムニー!
今日は、足廻り交換↓
交換するのは、「HKS ハイパーマックス Gプラス ローダウン」!
ローダウン、いいですね~!!
約30~35mm、車高が下がります(^O^)
フロントは、予想より大変
ドライブシャフトを分離しないと、純正スプリングが取り外せません、、、
フロアの補強バーが邪魔しているようです
フロント交換後↓
ジムニー独特の足廻り構造ですね!
リア交換後↓
リアもショックアブソーバーの上側が外しにくかったり、ブレーキホースが思ったより短かかったり、、、
少し時間がかかりました
足廻り交換、終了↓
あとは、タイヤ&ホイールを付けて、1G状態でのサスアームブッシュ再締め付け!
ただ、ホイールもチェンジするので↓
純正タイヤを外して、NEWホイールに組み付け!
NEWホイールは、お持ち込みの、「RAYS グラムライツ 57JV」!!
ホイールナットも、RAYS製17HEXロック&ナットセットに↓
定休日明けに、アライメント調整!
さらに、もうすぐ入荷するアイテムのインストールも!!
明日の定休日は、雨が降りそうなので、、、
乗ってあげれない、NSR250Rの、エンジンをかけてあげました(^O^)
本格的な梅雨入り前に、もう1回は走らせてあげたいですね~
#オイル交換#TAKUMIオイル#お持ち込み#新型ジムニー#HKS#ハイパーマックスGプラス#RAYS#グラムライツ#NSR250R#MC28
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw