- 内装品取付
2021年05月04日 09:53ブレッドハウスさん&インプレッサ 油圧+油温計インストール!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
ということは↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さんの日
天気は、快晴
今回は、常連のお客様も待機↓
てんちょーも、お昼ご飯用パンを無事GET(^O^)
本日の作業は、、、
朝一から、H様のインプレッサ S-GTに、油圧&油温の追加メーターのインストール
インストールする追加メーターは、「BLITZ レーシングメーターSD 60φ レッドLED」
油圧&油温センサーを取付するサンドイッチブロックは、「ALFIT」製。
まずは、エンジンオイルを抜いて、サンドイッチブロックの取付↓
エンジンのエキマニの隙間に、センサーとのクリアランスを考えて、位置決め
車内まで通さないといけない、センサー信号配線は↓
運転席側のフェンダーの中から
車内に入るところのグロメットには、水が入ってこないよう、シール剤でしっかりガード
配線処理や、メーター本体を取付したので↓
エンジンオイル&オイルフィルターを投入
エンジンオイルは、ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター」シリーズ、ブレンドバージョン
「ZZ-02 10W-45」と、「ZZ-01 5W-35」を、少し硬めのオイル粘度でセッティング。
気温によって、オイル粘度を微調整出来るNUTECオイル、素晴らしいです(^O^)
油圧&油温の追加メーター、インストール完成↓
純正のメーター照明が、「レッド」なので、追加メーターも「レッドLED」をセレクト
Aピラー用のメーターフードは、お客様のお持ち込み
メーターワーニング値調整用の専用スイッチも、スマートにインストール。
インプレッサ S-GT↓
ハッチバック・スタイルが、カッコいいです
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
#移動パン屋さん#ブレッドハウスさん#インプレッサ#追加メーター#油圧計#油温計#BLITZ#オイル交換#NUTEC#インターセプター
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw