- ホイール・タイヤ交換
2021年05月04日 09:47ホイール交換&タイヤ交換&クラッチメンテナンス!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日(^O^)
今日も気温はグングン上昇↓
午後3時過ぎの店内の室温は、「28度」超え
日中の作業は、半袖Tシャツでも暑いくらい
空を見上げると↓
日光が照りつけていて
初夏のようです、、、
プラドは、ホイール交換のご依頼
スタッドレス用に購入されたアルミホイールにサマータイヤ。
純正アルミホイールにスタッドレスタイヤを組み直します
タイヤサイズは、「265/65R17」
タイヤとホイールをセットした重量はかなりの重さ
普通のタイヤ交換より、約2倍の時間がかかり、、、
2時間強、格闘しました
ホイールバランス調整も、きっちり行って↓
サマータイヤを装着
ホイールがかなり汚れていたので、軽くクリーンアップ
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
A様のN-BOXは、サマータイヤ2本交換↓
新しくインストールするタイヤは、ハイト系軽自動車におすすめの、「ヨコハマタイヤ ブルーアース RV-02CK」
クルマのふらつきが減少、タイヤの外側の偏摩耗も低減、ロードノイズもとっても静かな、おすすめタイヤです(^O^)
新しいタイヤを駆動輪のフロントに付けたいので↓
タイヤの前後ローテーションも施工
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
夕方に、作業が一段落したので↓
NSR250Rのクラッチワイヤーのメンテナンス
ワイヤーの中をブレーキクリーナーでキレイにして、グリスUP
ビックリするほどクラッチが軽くなりました(^O^)
定期的に、基本的なメンテナンス作業をしてあげるのは、大切ですね~。
#ホイール#ホイール交換#タイヤ交換#ヨコハマタイヤ#ブルーアース#RV-02CK#メンテナンス#クラッチワイヤー#NSR250R#MC28
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw