- ホイール・タイヤ交換
2021年04月06日 08:29ブレッドハウスさん&オイル交換&サマータイヤ履き替え!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、月曜日(^O^)
ということは↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さん、ご来店の日
ただ、、、
学校の春休みが始まって、パンが爆買いされたそうで
パンの種類が少ない
ということは、、、
来週の月曜日も同じ状況なんだろうなぁ。
なんとか、お昼ご飯用パンをセレクトしてGET↓
「月見バーガー」に、「チキンピザ」、「塩パン」(^O^)
美味しくいただきました
新入荷の雑誌↓
2ヶ月に一度の発刊になった、「レブスピード」
雑誌業界も大変そうです
Y様のパジェロミニは、エンジンオイル交換&サマータイヤへの履き替え↓
リーズナブルな鉱物油、「CROSSブルー 10W-30」を投入
通常、次回交換距離は5000km後で明記していますが、CROSSブルーはリーズナブルグレード&鉱物油ということもあって、3000km後で明記させていただいています
エンジンオイルは、人間で例えると血液と一緒。
エンジンは、人間と違い自分で浄化することが出来ないので、エンジンオイル管理はとっても大切です
そして、エンジンオイルには潤滑以外にもいろんな効果があって、その中でも洗浄性能はとても重要なのですが、価格の安いオイルは、その性能が劣っています
愛車をずっと気持ちよく乗り続けたい方は、トータル性能のいいエンジンオイルをお選びください。
K様のエスティマも、エンジンオイル交換&サマータイヤへの履き替え↓
投入するエンジンオイルは、もう1台のお車で使われて気に入っていただいた↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ
さきほど説明した、エンジン内の洗浄性能が高く、潤滑性能、油膜保持性能など、いろんな性能が優れているエンジンオイルです
Y様のアルトは、サマータイヤへの履き替え↓
サマータイヤに、オゾンクラックが出始めていますので、夏の終わりごろには、今一度タイヤ点検をお願いいたします。
K様のカローラフィールダーは、サマータイヤ履き替え&NEWサマータイヤのインストール↓
営業車ということもあり、リーズナブルな低燃費タイヤ、「ヨコハマタイヤ ECOS ES31」をインストール
ゴム製エアバルブも、しっかり交換しています
4月1日から、POPの価格表示が、「総額表示」に義務化されるので
今まで、本体価格+消費税という表示にしていたPOPを、すべて税込価格(総額表示)にリニューアル
この方が、支払うべき価格がわかりやすいですよね。
ただ、、、
もし、将来、消費税が10%から変更されると、手間が増えますが
消費税がUPされないことを願います。
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw