- ホイール・タイヤ交換
2021年03月11日 17:57オイル交換&サマータイヤ履き替え&ハンドルバー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、木曜日(^O^)
天気は、曇り時々雨の、スッキリしない感じ
まずは、新入荷の雑誌↓
「バイクジン」
いつかはいきたい絶景ロードに、山口県の「角島大橋」と、「秋吉台カルストロード」がランクイン
うれしいですね~(^O^)
暖かくなったら、NSR250Rで、角島大橋ツーリング、実現させたいです。
もう、1冊↓
「エッセ」
収納テクニックって、なかなか難しいです
K様のサニトラ(正式名:サニートラック)は、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
なかなか、いい雰囲気のサニトラです(^O^)
投入するエンジンオイルは↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ
純正指定オイル粘度が、たぶん7.5W-40くらい
なので、「ZZ-01 5W-35」と、「ZZ-02 10W-45」を、少し硬めのブレンドで投入
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
O様のミラ・トコットは、サマータイヤへの履き替え↓
サマータイヤ用アルミホイールは、「ENKEI 92」
カッコいいセレクトです
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
O様のライフは、サマータイヤ履き替え&エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、リーズナブルな全合成油、「CROSSエコ 5W-20」↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
先日からお預かりしている、A様の「HONDA CB1300スーパーボルドール」
いよいよ、ハンドルバー交換↓
この純正ハンドルバーを、いわゆる「白バイタイプ」に交換します
、、、が、、、
純正ハンドルグリップヒーター付きの、ハンドルグリップが↓
いろいろ試しても、取り外しできません
取付した方が、かなり頑丈に接着剤で固定されているよう、、、
ということで、いったん交換は中断して、再度、部品を揃えてチャレンジ予定になりました
バイク弄りって、クルマ弄りの法則が通用しないことが多くて、難しいです。
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw