- その他電装系取付
2021年03月09日 19:08オイル交換&バッテリー交換&NSR250R!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、火曜日(^O^)
なんだか、バタバタしていて、ブログの更新が遅くなってしまいました
今日の天気は、晴れ間が広がって、日向はポカポカ暖かい1日になりました(^O^)
そういえば、10都府県で、「緊急事態宣言」が延長になりました。
ただ、先週の週末の人出は、不要不急の外出自粛なのに、増加傾向?
NEWSのインタビューの中には、「自粛疲れで我慢できなくて外出した」というコメントも、、、
どこまで我慢強くないんでしょうか?
コロナ治療に当たっている医療関係の方は、もうずっと我慢しているんです。
たかだか1ヶ月で、音を上げるなんて、駄目でしょう。
今、「陽性率(感染者数でないのがポイントです)」や、「病床使用率」を下げないと、「第4波」が来た時に、また、緊急事態宣言を出さないといけなくなります
もっと、いろんなことを想定して、日々の行動をしていくべきだと思います。
K様のハイゼットは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用の↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
本当に、いいエンジンオイルなんです(^O^)
からの、バッテリー交換↓
インストールするバッテリーは、てんちょーオススメの、「パナソニック CAOS」!
充電容量&充電受入性能がバツグンの、高性能バッテリーです!!
バッテリー診断ユニットの、「ライフ・ウィンク」も一緒にインストール。
バッテリーの状態が、LEDインジケーターで一目でわかる、便利なオプションパーツ。
バッテリー交換時には、このアイテムが大活躍↓
「OBDⅡ」端子で、バックアップ作業が出来る、心強い相棒です(^O^)
バッテリー交換、終了↓
青色のバッテリー本体が、只者でないオーラを発していますねぇ!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
作業の合間に↓
明日、走らせるであろう?「HONDA NSR250R SE(MC28)」の、タイヤ空気圧点検(^O^)
以前、トラブルが起きた、2サイクルオイルタンク廻りからのオイル滲み↓
直っていませんでした
ゴムホースの硬化が原因っぽいですね~、、、
部品が入手出来るといいのですが
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw