- その他電装系取付
2021年01月19日 15:03オイル交換&バッテリー交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日(^O^)
まだ、天気はホッとするような、穏やかな感じ!
明日の寒波到来が信じられませんねぇ、、、
本日の作業は、、、
まずは、T様のフィットの、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
ご愛用頂いている、「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
当店一番人気のエンジンオイルです!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
O様のVWパサートは、バッテリー交換↓
諸事情で
交換後の画像はありません、、、
OBDⅡでバックアップが出来たので、一安心です(^O^)
ジムニーのH様から、うれしい差し入れ↓
エナジードリンク、2種類!
ありがとうございます(^O^)
ここぞという時に、エナジーチャージさせていただきます!!
夕方の空き時間に↓
愛車スターレットの、エンジンオイル&オイルフィルター交換!
今回は、新年ということもあって?ちょっと奮発???
贅沢に、「NUTEC レースオイル 5W-30」と、「NUTEC エスターR 10W-50」をブレンドで投入!
交換後のエンジン・フィーリングは、、、
さすがに、サイコーでした!!
エンジンパワーが上がった感じ(^O^)
今までも、「エスターR 10W-50」と、「インターセプター ZZ-01 5W-35」の組み合わせなので、十分にいいエンジンオイルだったのですが、、、
最近、ENEOSさんがTV・CMで訴求している、エンジンオイルで走りが変わる!まさに、その通りです!
エンジンオイルの性能、とっても重要です!!
オイルドレンボルトは↓
CUSCOさんの、マグネット付きタイプです!
オイル滲みが酷いので↓
NUTECさんの、オイル滲み修復剤?「NC-81プラス オイルシーリング」も、同時施工!
走行距離が、23万kmを超えているので、オイルトラブルは、仕方ない現象です
タペットカバーからのオイル滲みは、昨年パッキン類を全交換したので↓
大丈夫です(^O^)
リフトアップしたついでに↓
凍結防止剤と、雪で、ドロドロになっていた、マフラーのサイレンサーをブラッシュアップ!
錆が発生しかけていたので、ギリギリのタイミング
WAKO‘Sさんのメタルコンパウンドを使って、ピカピカになりました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/