- ホイール・タイヤ交換
2021年01月12日 08:52マルチバーホルダー!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、日曜日(^O^)
晴れ間は覗いていますが、寒さは半端ない
この画像は、開店直後ですが、防府市内でも、まだ雪が残っています
お店の水道は↓
3日間、凍り続けています
手が洗えない
午後2時頃に、ようやく復旧!!
水が出ない状況って、なかなか大変でした、、、
そういえば、先日、関東圏の1都3県に緊急事態宣言が発出されましたね
このところの感染者数の多さに恐怖を感じます。
山口県もどんどん感染者数が増加中、、、
基本的な、「マスク」、「手洗い」、「密を避ける」行動を、いまいちど、しっかり行うことが大切ですね。
「感染させない&感染しない」!
平常とは違う、感染リスク回避の行動をしていかないと、今の状況は変えれないと思います!!
全国的な緊急事態宣言に発展しないためにも、さらに、医療関係の従事者さんたちの負担軽減、そして、この自粛要請で経営がひっ迫している事業者の方々のこと、いろんなことを考えたら、自分中心の行動は出来ないと思います。
今すぐやらなくてもいいことは、この状況が収まってから、思う存分やりましょう(^O^)
今は、いろんなことを抑制してみましょう。
お店は、エアコンだけの暖房なので、空気が乾燥しがち、、、
ということで、自宅で眠っていた加湿器を導入↓
でも、、、
このところの寒さで、暖房は全開なので、なかなか湿度が高くなりません
何か、いい方法が無いのでしょうか???
灯油ストーブにヤカンでお湯を沸かすのが、一番自然でベストな気がしています。
YAMAHA YZF-R25に、NEWアイテムをインストール↓
「デイトナ 車種別マルチバーホルダー」!
インストール前↓
セパレートハンドルの固定ボルトを使って、トップブリッジ上に設置します!
実は、届いた時に部品がひとつ入っていなくて、あわてて業者さんに連絡、、、
年明けにようやく届きました。
素早い対応、ありがとうございます。
インストール後↓
こんな感じ!
ブルーのアルミ製カラーが、ワンポイントでイイ感じ!!
どんなふうに使うかというと↓
当然?昨年GETした、「GoPro HERO9」を搭載するため(^O^)
さてさて、今年は、これでいろんな動画が撮れそう!
NSR250Rの方には、吸盤タイプのマウントを準備済!!
楽しみです(^O^)
閉店前には、また雪がチラついていました↓
今回は、ほんとうに、よく降りますねぇ
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/