- ホイール・タイヤ交換
2020年12月30日 16:1812月29日&スタッドレスタイヤ履き替え!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、火曜日(^O^)
12月29日です!
今年も、残すところ、あと3日、、、
今朝の天気は↓
まだ、いい天気!
年越し大寒波到来前の、嵐の前の静けさ?でしょうか???
となりの保険屋さんで、業者さんがゴソゴソ↓
なんと!
電線の鳥除けがパワーUPしていました!!
ただ、、、
どうせだったら、ついでに、当店の方まで施工してくれたらいいのになぁ!!
苦情を言った人の敷地しか施工しないなんて、事務的すぎ、、、
新入荷の雑誌↓
最近、定期購読し始めた、「バイクジン」!
「2021年 夢のバイクライフ計画」!!
てんちょーも、いろいろやりたいことがいっぱい(^O^)
まずは、、、
本日の作業は、、、
CX-5のスタッドレスタイヤへの履き替えから↓
タイヤ&ホイールの総重量が、けっこう重くて、なかなか大変
新型レヴォーグは、お持ち込みのスタッドレスタイヤ&アルミホイールのインストール↓
タイヤは、ミシュランさんのスタッドレス!
アルミホイールは、クロススピードの18インチ!!
ホイールバランス調整も、キッチリ行って↓
インストール!
M様のエブリィは、スタッドレスタイヤ&アルミホイール・セットのインストール↓
ガレージジャッキで、2本づつ作業!
スタッドレスタイヤは、安心安全な、「ヨコハマタイヤ アイスガード6」↓
アルミホイールは、当店大人気の、「シュナイダー SQ27」!
ご予約いただいた時は、在庫にあったシルバーカラーでしたが、ブラックカラーの入荷が間に合ったので、ホイールカラー・チェンジ!!
ご購入、ありがとうございました(^O^)
友人K君のインプレッサ・スポーツは、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
スタッドレスタイヤの製造年が古かったのですが、メーカーさんに問い合わせても、在庫が無く、、、
時すでに遅し
とりあえず、古いタイヤのまま、装着
凍結路面は、かなり滑りやすいはずなので、気を付けて運転を!
フェラーリのY様から、エナジードリンクの差し入れ↓
ありがとうございます(^O^)
これで、臨時営業の明日を乗り切ります!
閉店時には、雨が降り出しました
果たして、明日の朝には、雪に変わっているのでしょうか???
明日、30日(水曜日9も、通常通り営業します(^O^)
年末年始に、どうしても車で移動しなくていけないのに、まだ、スタッドレスタイヤを付けていない方!
ご相談ください!!
スタッドレスタイヤを持っていない方も、「155/65R14」、「165/65R14」、「165/65R15」、「175/65R15」、「145/80R12 6PR」、この5サイズは在庫がありますので、ご相談ください(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/