- ホイール・タイヤ交換
2020年12月30日 15:25タイヤ交換&スタッドレス履き替え&オイル交換&バイク タイヤ交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、金曜日(^O^)
雲は多めですが、昨日よりも気温が少し上がり、ホッとする1日になりました。
本日の作業は、、、
まずは、プレマシーのタイヤ交換から↓
ご愛用されているアルミホイールは、大ブレイクした「ヨコハマ・オリジナルホイール A.V.S.モデル7」!!
今見てもバランスよくてカッコいいですね~!!
インストールするタイヤは、「ATRスポーツ」。
とてもリーズナブルな海外製タイヤ。
ビード部分をチェックすると↓
いやな位置に「ヒゲ」が飛び出ています
日本製タイヤだと気にしませんが、海外製(特にアジア圏)タイヤだと、ビード部分のシール性能に不安を感じるので、ニッパーで切り取ります
切り取るときに愛用しているニッパーが、コレ↓
「TAMIYA(田宮)」製プラモデル用ニッパー!
切れ味抜群なのと、とっても小型!!
重宝しています(^O^)
古いタイヤを外して、ホイールのリムフランジ部分をチェック↓
かなり、黒い汚れが溜まっています
ワイヤーブラシで、ごしごし清掃↓
リムフランジとタイヤのビードの密着性がよくなり、エア漏れの心配も無くなります(^O^)
手間はかかりますが、大切な工程です!
ホイールバランスウェイト部分は↓
以前の剥がした跡も放置状態
ホイールのスポークの隙間から、この汚れた両面テープ跡が見えるとカッコ悪いですよね~
ということで、こちらもキレイにクリーンアップ↓
タイヤ交換のプロのこだわりです(^O^)
タイヤ組み付け後、ホイールバランス調整もキッチリ行って↓
リア2本のみの交換だったので、フロアジャッキでリフトアップ!
ご購入、ありがとうございました(^O^)
フィットは、スタッドレスタイヤへの履き替え↓
ピントが甘いですね、、、
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
フレアワゴンは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
リーズナブルな全合成油、「CROSSエコ 5W-20」を投入!
エンジンオイル交換時の、タイヤ空気圧点検とタイヤワックス塗布はサービスです!!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
お持ち込みの、バイクのタイヤ交換↓
「DUNLOP製 バイアスタイヤ」!
ゴム製エアバルブは新品に↓
バイクでよく使う、ショートタイプのエアバルブです(^O^)
タイヤチェンジャーに、MC用アタッチメントを装着して、組み付け作業↓
MC用アタッチメントは、ホイール傷防止ガードがしっかりしているので、重宝します(^O^)
ホイールバランス調整は↓
昔ながらの手動式
今使っている自動車タイヤ用ホイールバランサーに装着できる、MC用アタッチメントは、かなりの高額なのです
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
3日前くらいから、お店に止めている愛車スターレットに、鳥爆弾?が↓
かなりの大爆撃ですねぇ
犯人は、この方々↓
「大編隊」
仕方ないので、寒い中、洗車です↓
明日から、止める位置をもっと奥にしてみます、、、
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/