- ホイール・タイヤ交換
2020年11月18日 09:25RAV4 アライメント&お持ち込み タイヤ交換&代車 オイル交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、火曜日(^O^)
開店前に↓
貼り紙をして、RAV4のアライメント調整のお願いに、ある販売店さんへ
先日、リフトアップさせていただいた「RAV4」、アライメント調整終了↓
アライメント調整データを見てみると↓
リフトアップ直後の調整前のデータ
リアのトーの狂い方、半端ないですね~
フロントのリフトアップスペーサーは、キャンバーがポジティブ方向に行き過ぎないような工夫がしてあったのですが、リアはスプリング部分にスペーサーを挟んだだけなので、こんな数値になってしまうんでしょうねぇ
しっかり、メーカー基準値に調整してもらっています
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
お持ち込みの、タイヤ交換も
この、スタッドレスタイヤ&ホイールセットから↓
スタッドレスタイヤを取り外して、、、
この、純正アルミホイールに↓
組み付けしました
エアバルブは、長期間交換していない様子だったので、この機会に新品に
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
昨日、タイヤの空気圧チェックした、代車ムーヴ↓
前回のエンジンオイル交換から、なんと8ヶ月以上経っていました
代車なので、走行距離は伸びないのですが、期間がやばすぎ、、、
エンジンオイルは、熱が加わったり、水分が混ざったりして、走らなくても酸化が進んで、どんどん劣化します
特に「ちょい乗り?」しかしていないと、エンジンオイル温度が上がらないので、エンジン内部の水分が蒸発せず、より酷い状態に
エンジンオイル交換時期は、一般的な全合成油で5000km毎、もしくは6ヶ月毎がオススメです
エンジンにとって、エンジンオイルは人間の血液と一緒です
キチンとケアしてあげて、いい状態を保ちましょう(^O^)
ちなみに、オイルフィルターは、人間に例えると、「肝臓」の役目をしています
代車ムーヴ、オイル交換中↓
投入するエンジンオイルは↓
もちろん、当店おすすめ、「NUTEC インターセプター」シリーズ
走行距離がかなり伸びてきているので、「ZZ-01 5W-35」と、「ZZ-02 10W-45」をブレンドで
NUTECエンジンオイルは、エンジン内部の洗浄性能も高性能。
チョイ乗りが多い代車のエンジンも保護してくれます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/