- ホイール・タイヤ交換
2020年11月14日 10:26パンク修理&オイル交換&タイヤ交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日(^O^)
まずは、新入荷の雑誌↓
「BikeJIN(倍俱人)」(^O^)
お店の雑誌に新しく仲間入りです!!
バイクに関する情報を幅広く紹介してくれる雑誌なので、ぜひご覧ください!!
さらに、個人的に欲しかった書籍も↓
「ハイパー2ストエンジンの探求/つじ つかさ著」(^O^)
NSR500のモンスターエンジンのことが詳しく書かれているそうです!
ちらっと覗くと、字がいっぱい
果たして読破することが出来るのでしょうか???
今日の天気は↓
1日中、雨が降ったり止んだり、、、
テンションが上がりません
本日の作業は、、、
まずは、アテンザのパンク修理↓
ネジが刺さっていたので、外面修理!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
A様の、N-BOXは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、リーズナブルな全合成油「CROSSエコ 5W-20」
オイルドレンボルトのパッキンも、必ず新品に交換します!
A様のもう1台のお車、ハイエースもエンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、同じく「CROSSエコ 5W-20」↓
ハイエースのオイルフィルターは、中のろ紙?のみ交換するタイプ!
フィルターケースの「Oリング」も新品に交換してインストール!!
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
お持ち込みの、スタッドレスタイヤの組替作業↓
アルミホイールに、金属製エアバルブが付いていたのですが↓
エア漏れ発生!
エアバルブ固定用ナットを、再締め付けしてもエアが漏れてくるので、ゴム製エアバルブに交換!
外した、エア漏れしていた金属製エアバルブ↓
ゴム製パッキン部分が、変色&硬化していました
金属製エアバルブも耐用年数があります!
永久的に使えるものではありません!!
タイヤ交換の際に交換すると部品代だけで作業できますので、長らくエアバルブを交換されていない方は、事前にご相談ください!!
H様の、シビック・タイプR、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
名車「EK9 シビック・タイプR」(^O^)
官能的なエンジン&コンパクトな車体、素晴らしいお車です!
投入するエンジンオイル&オイルフィルターは↓
「NUTEC エスターR」シリーズ!
インターセプタ―シリーズより、ワンランクUPのベースオイルを使用している、さらに高性能なエンジンオイル!
オイルフィルターも、高性能フィルター、「SARD オイルフィルターMAG」をインストール(^O^)
エンジンを永い期間、ベストな状態に保つには、エンジンオイルがとても重要です!
これからも、ずっとこのお車を乗り続けてほしいですね~!!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/