- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2020年09月16日 09:59アトレーワゴン 大詰め&オイル交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、何曜日?
そう、月曜日
ということは↓
移動パン屋さん、「ブレッドハウス」さんの日
今回も、美味しいパン満載!
ありがとうございます!!
本日の作業は、、、
まずは、先日からお預かりしているK様のアトレーワゴンの作業の続き!
フロントのウインカーをLED化します!!
ということは↓
ヘッドライトユニットを取り外したいので、フロントバンパーを撤去
LED化に必須の抵抗は↓
ボディに貼り付け!
配線加工は、もちろん「スプライス」を使ってキッチリ処理しています
フロントウインカーLED化、完成↓
明るくて、キレがいいです
続いては↓
車高調のインストール!
「RS・R Best-i C&K」!!
調整ネジ部分は、しっかりグリスUPしています
フロント↓
フロントは、一般的なストラット式サスペンション!
キャンバーがネガティヴ方向がご希望だったので、ブラケットのガタを利用してネガキャンになるように締め付け!!
リア↓
リアはリジットアクスル!!
ラテラルロッドも、RS・Rさんの調整式をインストール!!
車高が決まったので、1G状態でのサスアームブッシュ再締め付け!?
フロント↓
リア↓
サスペンションの性能を活かすための、大切な工程です
アトレーワゴン、足廻り完成↓
車高は、前後とも約35mmダウンでセッティング!
ホイールナットも交換しました↓
「KYO-EI コンパクトタイプ・ブラックナット」!
純正アルミホイールでも、ホイールナットを変えるだけで、こんなに印象が変わります!!
おすすめプチ・ドレスアップです
後日、アライメント調整を行って、完成です。
Y様のキャリーは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
リーズナブルなエンジンオイル、「CROSSブルー 10W-30」を投入!
ご依頼、ありがとうございました
今日も秋を感じる、いい天気↓
朝晩の涼しさにビックリしました
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/