- ホイール・タイヤ交換
2020年09月13日 09:06タイヤ交換&オイル交換&アトレーワゴン モディファイ中!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
今日は、土曜日
天気は、朝からずっと「雨」
すごく湿度が高くて、ジメジメしていました
「懐かしの商用車コレクション ホンダT360 ヨコハマタイヤ販売店仕様」GET↓
荷台には、タイヤ&ホイールセットが6セット積載
雑誌の写真は8セット積んでありますが?仕様変更になったのかなぁ???
クラウンは、お持ち込みのタイヤ交換↓
「ATR」製!
ビード部分には↓
エア漏れしそうな「ヒゲ」が
海外製リーズナブルタイヤはビードの嵌合性が悪く強度も低いので、特製ニッパーで切除しました。
ホイールバランス調整を行って、インストール↓
ご依頼、ありがとうございました
S様のN-BOXは、エンジンオイル交換↓
新車から初めてのオイル交換!
リーズナブルな全合成油「CROSSエコ 5W-20」を投入!!
ご依頼、ありがとうございます
昨日からお預かりしている、K様のアトレーワゴン!
今日はドラレコの仕上げと、レーダー探知機、カーナビ!!
カーナビの地デジアンテナ↓
画像が暗いですね
Aピラーは純正配線が無いので、配線はアルミテープ止め!
カーナビのGPSアンテナは↓
お決まり?の、メーター裏にステルス・インストール
カーナビのメイン配線↓
不要な長い配線はカット加工して、スマートに仕上げています
2カメラ・ドライブレコーダー↓
「セルスター CS-91FH」!
高性能ガラスレンズカメラ搭載、安心の日本製!!
リアガラスは、濃い目のスモークフィルムが貼ってありますが、しっかり映っています
レーダー探知機↓
「セルスター AR-36LC」!
レーザー式オービスにも対応の最新モデル!!
もちろん、安心の日本製
カーナビ↓
「カロッツェリア AVIC-RW810D」!
ワイド2DINサイズモデルです!!
いろいろ進化しています
明日は、もう少し電装品が残っているので、引き続き作業です
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/