- ホイール・タイヤ交換
2020年02月24日 11:12ホンダ ジェイド タイヤ交換・ホンダ フィット タイヤ交換【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へお任せください!!】
今日は、行楽日和のいい天気↓
なんだか、冬がもう終わってしまったような感じですね
ただ、暖かいという事は、、、
花粉の飛散量が半端ない
てんちょーも、さすがに眼がゴロゴロしていました。
さらに、暖かくなったので↓
サマータイヤへの履き替え作業!
U様のジェイド!!
諸事情で、今回は純正タイヤ&アルミホイールに。
フィットも、サマータイヤへの履き替え↓
ご依頼、ありがとうございます
履き替え作業の際には↓
今付いているタイヤの位置に、専用シールを貼り付けします
次回の履き替えの時に、ローテーションをした方がいいかの目安になるからです!
過去の履歴と見た目の判断で、タイヤの性能がキッチリ発揮できるよう、最適な位置にインストールしています!!
フレアのブレーキパッド交換です↓
交換したブレーキパッドは↓
「DIXCEL タイプM」!
ブレーキダストがとっても少ないのに、制動力もしっかり出ている、優秀なブレーキパッドです!!
ご依頼、ありがとうございました
急遽、予定の作業が延期になったので
ピットのLED照明を、プチモディファイ↓
中司木工さんに、三角形の木片を頂いて
LED照明に角度を付けて、少しでも光がピットの床面に向くようにしてみました!
作業中の明かりって、とっても大切なんです
特に、加齢で暗いところの視力がかなり落ちている、てんちょーには大事です
M様のタンク?は、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
リーズナブルな全合成油「CROSSエコ 5W-20」を投入!
愛車を長く乗るためには、エンジンオイル選びは重要です!
価格の安いエンジンオイルでも頻繁に交換すれば大丈夫と思われている方もいらっしゃいますが、安価なエンジンオイルには洗浄性能が不足しています
ということは、エンジンオイル経路のカーボンやスラッジなどの汚れが溜まってしまうんですね
みなさんも、愛車をどのくらいの期間乗り続けるかを考えて、最適なメンテナンスをしてあげてください
----------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/