- ガソリン車用(オイル交換)
- ホンダ アコード
2025年02月09日 10:23アコード オイル交換&ブレーキパッド+ローター交換!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
1月25日(土曜日)!
天気は、今日も、季節外れのイイ天気↓
日中は、この時期とは思えないような暖かさ!
お店の前の国道を、たくさんのバイクが気持ちよさそうに走りすぎていました!!
うらやまし~く、見つめていました
新入荷の雑誌↓
「ベストカー」。
オートサロンの特集がありましたが、その中の1台、「GRヤリス Mコンセプト」が気になりますねぇ。
個人的には、「Fコンセプト」?FF駆動の6MT&1600NA3気筒エンジン搭載車も開発してほしいですね~(^O^)
Y様のアコードは、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは、いつもの、「CROSS エコ 5W-30」
ノーブランドですが、全合成油のエンジンオイルです。
からの、フロントのブレーキパッド+ブレーキローター交換↓
DIXCEL製!
ブレーキパッドは、純正同等スペックの、「ECタイプ」。
ブレーキローターも、純正同等の、「PDタイプ」。
交換前↓
パッド&ローター共に摩耗していました。
交換後↓
新しいブレーキローターは、気持ちイイですね~(^O^)
ただ、、、助手席側は、ブレーキキャリパーのピストンが固着していたので、キャリパー・オーバーホール後の交換になりました。
アコード、完成↓
モディファイ中だったエクステリアが完成して、あとはタイヤ&ホイールのモディファイのみとのことです。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
Y様のフェラーリ360モデナは、NUTECの燃料添加剤「フューエルブースト NC-220」のご購入と、タイヤの空気圧点検↓
甲高い馬の鳴き声?エキゾーストノートがシビレます。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
インスタグラムはコチラ↓
https://www.instagram.com/tiregarage_nakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#気候変動#地球温暖化#ホンダ#アコード#オイル交換#ブレーキパッド#ブレーキローター#DIXCEL#フェラーリ#360モデナ
対象車両情報
メーカー・ブランド | ホンダ | 車種 | アコード |
---|---|---|---|