有限会社ジェイクインターナショナル

  • 整備

2019年08月02日 16:59ワゴンR リアハブベアリング交換

ワゴンR リアハブベアリング交換

走行中、ゴーゴー音がするとの事でお預かり致しました。

試運転をさせて頂くと、確かにかなり耳障りな音が・・・

ワゴンR リアハブベアリング交換

リフトアップして確認すると、リアのホイールベアリングからゴロゴロ音が出ていました。
リフトアップして写真の状態で空転させるとコロコロ音がします。
この状態でコロコロ音が出ていると、高速域ではこのコロコロ音がゴーゴー音に変わります・・・
写真の状態で空転させた場合、音が出てしまってはいけないのです。

ワゴンR リアハブベアリング交換

リアブレーキドラムを外すと、ハブベアリングが見えます。

このベアリングをプレス機で外していきます。

ワゴンR リアハブベアリング交換

外れたベアリングです。
この中に小さい金属のボールが入っており、そのボールがスムースに回らなくなると音が出るようになります。

ワゴンR リアハブベアリング交換

新品ベアリングを組み込みます。上に乗っかっているのは旧ベアリングです。

ワゴンR リアハブベアリング交換

ドラムを外したついでにブレーキを清掃して、ドラムを組み付けます。

その後試運転を実施し、お客様へ返車します。

お客様から修理前と修理後の違いがすごい!もっと早く修理しておけば・・・とのお電話を頂きました。

お客様が毎日乗られているお車は、異音や振動に気づきにくいです。
毎日乗っているので、異音や振動になれてしまいます。
私共が試運転させて頂き、指摘をして初めて大きな振動や異音に気づかれるお客様は多いです。

異音、振動はお車のSOSサインです。

1年前の乗り心地と違うな・・・や、何か音がするかな?と感じられたら弊社までご来店いただければお客様と一緒に試乗させて頂き、お車の状況をアドバイスさせて頂きます。

なにか気になりましたら、是非お越しください。

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

有限会社ジェイクインターナショナル

保土ヶ谷のくるまやです! 車の事ならば何でもご相談下さい!

営業時間
月火水木金土 9:30~19:00
定休日
日曜日

祝日は定休日となります。2021年 夏季休業は8/12~15です。
住所
〒240-0026
神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂2-1-3

スケジュールにあわせてかんたんネット予約