カー・フォワード

  • その他電装系取付
  • ホンダ N-BOXカスタム
  • 作業時間:2時間

2024年12月03日 20:10令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

持込のカーメイト リモコンエンジンスターター取付のご依頼をいただきました。
数あるお店の中から、当店にご依頼いただき感謝申し上げます。

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

取付ける商品は、本体・車種に取付ける為のハーネス関連。

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

ヒューズボックスに刺さっているハーネスに割り込ませるようになっています。
ヒューズボックスの場所は、アクセルペダル右上にあります。
作業をする為に、ステアリングホイール下にあるスタートスイッチ、
パワースライドドアコントロールスイッチ等が付いているアンダーカバーを
取外していきます。
写真はありませんが、助手席グローブボックスの右ぐらいまで
長いカバーが付いています。
あとは、サイドカバーも外しておくと作業がやりやすいかと思います。

初期型のN-BOXのリモコンエンジンスターター取付を経験されたかたなら、
記憶にあるかと思いますが、今回もヒューズボックスを引き出して裏に
刺さっているハーネスに割り込ませます。
作業する為にこのカバーを外します。
もちろん初期型同様に、カバーは割れやすいので注意してください。

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

取外すと、こんな感じです。
ここの下から覗きこむと、

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

こんな感じで見えやすくなります。
ボックスを引っこ抜く、作業をやりやすくする為に、
私的には表に刺さっている、ハーネス類をある程度外します。

令和4年登録 N-BOXカスタム 持込 社外品 リモコンエンジンスターター取付

写真が撮りにくいので、ある程度の図でご説明します。
ボックスが固定されているボルトを外して、
右下の固定フックに小さなマイナスドライバーをさして浮かして、
引っこ抜きました。
力ずくで引っ張ると破損するので、気を付けて外してください。
若干テンションがかかるので、左上のエアバックのコネクターと、
その上のコネクターを外して裏に刺さっているハーネスが見えました。
作業の工程で、テンションがかかるようであればハーネス類を外すと
ある程度ラクになります。
裏のハーネスはなかなか固くて外しにくいので、こちらも気をつけてください。
初期型は手をかなり奥まで突っ込まないとダメでしたが、今回は手前にあるので、
初期型で苦労した方は、ラクに感じるかと思います。
とはいえ、若干目視で見れてるぐらいの作業です。
周りに手が血だらけになる金具が今回もありますので、対策をおこない
手を突っ込んでください。
裏の割り込み、ボックスを戻し表にもハーネスを割り込ませる場所がありますので、
こちらも作業して、アースが取れる所を探して接続です。
アースの位置が、なかなか良い場所がなくボックス・外したハーネスをすべて
戻してから気づいたのですが、図に書きましたがここに純正アースがあり、
戻してからでは作業がやりにくいので、これを参考にされる方は戻す前に、
こちらに接続をおすすめします。
私は何とかアースを取れる場所を探せましたので。
本体・配線を固定。取外したカバーも取付て、初期設定でイモビアダプターの
モニターを確認するので、後で固定する場所に配置して設定をおこない、
完了後に目立たない場所に固定して終了です。

対象車両情報

メーカー・ブランドホンダ車種N-BOXカスタム

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

カー・フォワード

上山市でのパーツ取り付けは当店に!村山・置賜の方も大歓迎!ナビ・ETC・ドラレコなど、出張取付け対応

営業時間
月火水木金土日 9:00~19:00
定休日

不定休です。日曜日でもご対応致します。ご来店前にご連絡をお待ちしております。
住所
〒999-3103
山形県上山市金谷八反田385-1

スケジュールにあわせてかんたんネット予約