20件の作業実績があります
- 作業時間 1時間
- 費用総額10,450円
- 費用総額24,750円
-
以前にも紹介した、全日本ラリー選手権に参戦しているシビックタイプR。そして今回はLSDも開けてみます。最後にリングギヤを取り付けてデフは完成なのですが、ここで競技車両ならではの「ひと手間」を加えます。 続きを見る
2019/09/03
-
S660のブレーキホース、ブレーキローター、ブレーキパッド交換を実施致しました!維持費も部品代も安く上がるので色々と楽しめます。ブレーキホースを交換したので、当然ブレーキフルードも抜けてしまいます。 続きを見る
2019/09/03
-
ホンダ ステップワゴン(RK5)の足回りをリフレッシュしました! 続きを見る
2019/08/31
-
ミッションに不調があったということで、分解して点検、不良個所の子部品を交換して組み付けました。これはドグミッションといって、通常のクルマのミッションとは少しというかあちこち違います。 続きを見る
2019/07/27
-
このシビックのフロントのサスペンションは「デュアルアクシス・ストラット・サスペンション」という代物で、ストラットとダブルウィッシュボーンの複合型のような形式で、ショックを外すのがなかなか大変なのです。 続きを見る
2019/07/05
-
ステップワゴンのエアコンが全く効かない・・・ということで修理を実施しました。ヒューズ、リレー等も問題なく、コンプレッサーのマグネットクラッチの不良が原因でした。吹き出し口の温度はなんと4°C! 続きを見る
2019/06/10
-
現行のシビックセダンに大型リヤスポイラーを取り付けました。
海外製で型紙も無く、取付穴も合わず苦労しましたが、見た目がバッチリ決まってます! 続きを見る2019/05/28
-
現行シビックのキャリパー塗装を実施しました
アクセントとしてガンメタのホイールにマッチしてますね!
足元がシャレオツになりました(^^) 続きを見る2019/05/02
-
バモスのヘッドガスケット交換を実施致しました!ヘッドガスケットの品質不良により、オーバーヒートする事もあります。バモスユーザーの方はオーバーヒートの症状が出る前に修理されることをオススメ致します! 続きを見る
2019/04/26
- 作業時間 5時間
基本情報
法人名:Car Dock K.R.T カードック ケーアールティー |
創業年:令和 1(2019)年 |
住所:三重県鈴鹿市南玉垣町4571-1 |
通話無料電話番号:0078-6057-6505 |
電話番号:059-392-5448 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 三第3760号 |
ホームページ:http://www.cd-krt.com/ |
お支払いについて:現金 PayPay |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-6505
2019年4月オープン 国家2級整備士 パーツ持込取付も大歓迎です!!