- 作業時間 4時間
- 作業時間 2時間
- 作業時間 4時間
- 作業時間 7時間
- 作業時間 5時間
-
トヨタ ZN6 86の作業を行いました。デフキャリア単体をお預かりしたので当社ではLSDの組付けのみで車体への取付けはお客様が行なわれます。持込みされたLSDはクスコのタイプRSです。 続きを見る
2025/05/03
- 作業時間 2時間
-
タイミングベルト・ウォーターポンプ・カムシール・クランクシールの交換作業です。オイルシール・ウォーターポンプを交換してクランクシャフトの軸の錆を落としてからタイミングベルトを取付けします。 続きを見る
2025/05/02
- 作業時間 4時間
- 作業時間 5時間
-
トヨタZN8GR86の作業を行いました。部品持ち込みにて車高調とショートスタビリンクの取付け作業です。フロントリア車高調を仮組みし、ブッシュを開放した状態で目標の車高になるように調整を行います。 続きを見る
2025/03/21
- 作業時間 4時間 30分
-
トヨタZN686の作業を行いました。まずはレーザー墨出し機を使ってセンター出しを行います。ポンチを打ってから穴開けし、防錆処理を行ってから取付けボルトに防水処理をしてGTウイングを取付けします。 続きを見る
2025/03/03
- 作業時間 2時間
- 作業時間 5時間
-
部品持ち込みにてクラッチ交換(強化クラッチ取付け)の作業です。養生をして作業開始!バラした部品を元通り組付けしてミッションオイルを入れてクラッチフルードのエアー抜きを行い作業完了です。 続きを見る
2025/02/25
- 作業時間 6時間
-
AE86カローラレビンのファイナルギア交換を行いました。現在はギア比4.556のファイナルギアが組まれていて、4.3の新品に交換して欲しいとのご依頼です。 続きを見る
2025/02/24
- 作業時間 3時間
-
新車で納車されたばかりの車輛にソレックス製ヒッチメンバーの取付け作業です。ヒッチメンバー本体の取付けが出来たら室内のパネル類を取り外して7極カプラーの配線加工を行い作業完了です。 続きを見る
2025/02/24
- 作業時間 7時間
-
新型クラウンはホイールの取付けが車体からスタッドボルトが出ていてナットで締め付けるのでは無く輸入車と同じでボルトで取付けするタイプに変わっています。なので、ガイドピンを使ってホイールの脱着を行います。 続きを見る
2025/02/10
- 作業時間 1時間
- 作業時間 5時間
- 作業時間 6時間
- 作業時間 4時間 30分
-
トヨタGRS202クラウンの作業を行いました。足回りのリフレッシュです。スタビブッシュは異音と摺動性を考慮してシリコングリスを塗ってから組付けします。部品交換後は1G状態で各部の本締めを行います。 続きを見る
2025/01/26
- 作業時間 7時間
基本情報
法人名:オートサービス シグナル |
創業年:平成 10(1998)年 |
住所:広島県広島市安佐北区三入4-7-21 |
通話無料電話番号:0078-6052-2695 |
電話番号:082-521-9793 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3H第2673号 |
ホームページ:http://www.as-signal.com/ |
お支払いについて:現金・PayPay・クレジットカードもしくはローンでのお支払いを承ります。 |
ローン取扱いについて:提携信販会社のローンのお取り扱いしております! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-2695
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!